ニュース
オープンソースPLMを主要PLMに直接接続できるコネクターを提供開始:製造ITニュース
アラスジャパンは、「Aras Innovator」と主要なPLMシステムを直接つなげられるようにするコネクター「PROSTEP OpenPDM」の提供を開始した。異なるベンダーのシステム間でデータの同期が可能になり、作業工程を容易にデジタル化できる。
アラスジャパンは2019年9月9日、同社のオープンソースPLMソフトウェア「Aras Innovator」を、主要なPLMシステムに直接接続できるようにする「PROSTEP OpenPDM」の提供を開始した。
PROSTEP OpenPDMは、ArasのパートナーであるPROSTEP AGが開発したコネクター。ENOVIA V6やTeamcenter、Windchill、Agile、DOORSといったさまざまな領域のPLMシステムに対応することから、異なるベンダーのシステム間で部品のマスターデータやアセンブリ構成、文書、ワークフローなどの同期が可能になる。これにより、手作業による処理が減少し、データの品質やプロセスの信頼性が高まる。
モジュール型であるため拡張性に優れる。部門間の連携が取れていないサイロ化された状況でも、全てのユーザーの間で安全にデータが流れ、新しい情報をもとに並行して作業が進められるようになる。データの置き換えに伴う危険性や混乱を招くことなく、作業工程がデジタル化されスムーズに旧システムから移行できる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- BMWグループがPLMプラットフォームを導入――テストデータ管理で
米Arasは、BMWグループがテストデータ管理の基幹システムとしてArasのPLMプラットフォームを導入中であると発表した。柔軟性が高く、車両テスト関連の特定要件を満たす同プラットフォームは、車両開発におけるさまざまな段階をサポートする。 - 三菱重工グループのMHIETがPLMシステムを「Windchill」へ移行、グローバルで展開
PTCは、三菱重工エンジン&ターボチャージャ(MHIET)が技術系情報管理システム「MUSE」の構築において、PTCの製品ライフサイクル管理ソフトウェア「Windchill」を採用し、グローバルで運用を開始したことを発表した。 - ナレッジ共有の最適化に、クボタがグローバルPLMシステムを採用
Arasは、クボタがプロジェクト管理や技術文書作成、ドキュメント管理などのナレッジ共有のために、同社のPLM(プロダクトライフサイクルマネジメント)プラットフォームを採用したと発表した。まずは、技術部門間の情報共有を中心としてシステムを導入する。 - アズビルが設計開発力の強化を目指し、PLMシステムを導入
新日鉄住金ソリューションズは、アズビル向けにPLMシステムを構築した。アズビルでは、全社標準の設計開発基盤が整ったことで組織間での人材流動性が高まり、開発支援体制が強化された。 - 自動車関連部品メーカーがPLMプラットフォームを導入
ArasのPLMプラットフォームを、自動車関連部品メーカーのミクニが採用した。同プラットフォームを既存システムと連携し、業務プロセス全体でデータ連携を自動化する。これにより工数を削減し、製品の品質改善につなげる。 - 5分で分かるIoT時代のPLMとは
IoT時代を迎えて製造業のためのITツールもその役割を変えつつある。本連載では、製造ITツールのカテゴリーごとに焦点を当て、今までの役割に対して、これからの役割がどうなっていくかを解説する。第4回はPLMだ。