ニュース
新方式の網膜走査型レーザーディスプレイ2機種を開発:ウェアラブルニュース
QDレーザは、同社の網膜走査投影技術を用いた新方式の網膜走査型レーザーディスプレイ2機種を開発した。同社独自の光学技術「VISIRIUMテクノロジ」と既存のピコプロジェクタを融合した製品だ。
QDレーザは2019年6月20日、同社の網膜走査投影技術を用いた新方式の網膜走査型レーザーディスプレイ2機種を開発したと発表した。同社独自の光学技術「VISIRIUMテクノロジ」を採用し、既存のピコプロジェクタ製品や、スマートフォンに内蔵されたピコプロジェクタを画像投影エンジンとして流用している。
今回開発したプロトタイプは、「Retissa Handy」「Retissa Flex Periscope」の2機種。Retissa Handyは、市販のピコプロジェクタと同社独自のマクスウェル視光学系とを組み合わせており、ハンディサイズで高精細な網膜投影画像を見ることができる。Retissa Flex Periscopeは、小型プロジェクタと独自の画像伝播光学系との組み合わせにより、眼鏡をしたまま網膜投影型ディスプレイとして利用できる。
今後は、超小型・安価な視野計、眼疾患の早期発見、自己検査、周辺視野トレーニング、スマートフォンアプリやスマートフォン機能との融合による新機能創出などへの展開を図る考えだ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- メガネ型ウェアラブル端末、本命は見えたか
近未来感の漂うメガネ型ウェアラブル端末だが、B2B向けを中心に実用化が進んでおり、その認識は近い内に過去のものとなりそうだ。 - 保護メガネメーカーが作ったスマートグラス、ソニーのホログラム導光板を採用
スポーツ用アイウェアや産業用保護メガネなどを手掛ける山本光学は、軽量かつデタッチャブル式のスマートグラス「Versatile(バーサタイル)」を開発したと発表した。 - スマートグラスでピッキング時間を半減、コニカミノルタが日立物流子会社と提案
コニカミノルタは、「CEATEC JAPAN 2017」、スマートグラス「WCc」の物流業界への適用事例を紹介した。日立物流の子会社である日立物流ソフトウェアと共同開発したソリューションにより、物流業界への提案活動を強化していく考え。 - 視細胞を制御するソフトウェアを視覚再生医療に提供
JIG-SAWとモビコムは、ソフトウェアで視細胞を制御する「視覚再生医療」に着手した。視覚再生用のプリズムグラスと視細胞制御ソフトウェアを提供する。 - ヒトiPS細胞由来の網膜色素上皮細胞シートの自動培養に成功
日立製作所と理化学研究所は、ヒトiPS細胞由来の網膜色素上皮のシート状組織「RPE細胞シート」を自動培養することに成功した。再生医療用細胞の品質が均一化し、量産による細胞の安定供給が可能になるため、再生医療の普及に貢献する。 - どこでも気軽に眼底網膜像を自分で撮影、小型眼底カメラシステムを開発
奈良先端科学技術大学院大学は、高速ビジョンと近赤外光を用いて、1人で眼底網膜像を撮影できる新しい小型眼底カメラシステムを開発した。今後、どこでも気軽に眼病や生活習慣病をチェックできるヘルスケア機器として、実用化を目指す。