Creaformのポータブル3Dスキャナー新製品、光沢や詳細形状のスキャン精度が向上:3Dスキャナーニュース(3/3 ページ)
アメテック クレアフォーム事業部は、同社の3Dスキャナー新製品「HandySCAN BLACK」および「Go!SCAN SPARK」について詳細を明かした。
ターゲット不要で、黒色のスキャンにも強く
一方、Go!SCAN SPARKは、スキャンスピードと使いやすさを重視した3Dスキャナーだ。本体サイズは89×114×346mm、重量は1.25kg。旧機種の「Go!SCAN 20/50」と比べて、外観が大きく変化している。旧機種は持ち手を挟んで上に1つのカメラ、下にさらにカメラやプロジェクターなどを構える形状だったが、Go!SCAN SPARKはカメラの搭載数が3つに増え、かつストレートな縦型レイアウトになった。「縦型配置もスキャン性能の向上に寄与している」(Gagne氏)という。同製品にもメタルケースに収まったキャリブレーションプレートを備える(こちらでの校正完了時は「最適化されました」の表示のみ)。
Go!SCAN SPARKはスキャン精度を高めながら、より鮮明な色取得を可能にし、かつ黒色の取り込みを強化した。また、測定物にターゲットを配置しなくてもスキャン可能となった。スキャン中、スキャナーの位置を固定しなくてもよく、測定対象物を動かしても問題がない。さらに、セットアップが不要で、特別なトレーニングなしに簡単に操作できるという。「おそらく、子供でもすぐに使い方を覚えられるだろう」とGagne氏は説明する。
Go!SCAN SPARKは99本の白色光走査線を備え、1秒当たり150万測定値を取得可能だ。旧機種のGo!SCAN20/50は1秒当たりで55万測定値を取得可能だった。Go!SCAN SPARKのスキャン精度は0.050 mm、容積精度が0.050mm+0.150mm/m、解像度は0.1mm、メッシュ解像度は0.2mm。
Go!SCAN SPARKはターゲットの配置が不要となり、深くて小さな穴もスキャン可能になった。これにより、鋳造物の測定はもちろんのこと、食品関係にも活用できるようになったとし、Gagne氏は「食品メーカーが鶏肉の表面を測定して容積を算出するプロジェクトでGo!SCAN SPARKを活用している。鶏肉の加工工程によって工場が異なり、しかもそれぞれ違う国にあるので、測定データをやりとりして工場内のプロセス最適化に活用している」と、新たなユースケースについて紹介した。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 「3Dスキャナ」の進化を支える4つのトレンド
ローランド ディー.ジー.主催のモノづくりセミナー「Experience Day3」(東京会場)に登壇したデータ・デザイン セールスユニット セールスG マネージャー 日尾紀暁氏の講演から、3Dスキャナの市場動向や最新トレンドなどを紹介する。 - 歴史は3Dデータで後世へ――建築文化財の3Dモデルを運用・維持管理に活用
オートデスクは、山口県下関市にある「旧下関電信局電話分室」を3Dモデル化し、その3Dデータを建造物の運用・維持管理に役立てるプロジェクトに協力。2015年2月には大正時代の街並みと合成したリアルなCGとして一般にも公開される。 - 航空宇宙産業をターゲットとしたハイエンド3Dスキャナを販売開始
丸紅情報システムズはハイエンド非接触光学式3次元測定機/3Dスキャナ「エイトス(ATOS)」(独ゴム製)シリーズの最上位機種「エイトス トリプル スキャン 16M(ATOS Triple Scan 16M)」を販売開始する。「第26回設計・製造ソリューション展」でも展示する。 - 測定品質をフィードバックする光学式3Dスキャナー、精度を40%向上
クレアフォームは、大型対象物測定に対応し精度を40%向上した光学式3Dスキャナーの新製品を発表した。 - スマホ撮影のように測定できる3次元スマートメジャー
ライカ ジオシステムズは、携帯型3次元測定スマートメジャー「Leica BLK3D」を発売した。スマートフォンと同じような形状で簡単かつ直感的な指の操作だけで正確な測定が行え、CADデータの生成にも活用できる。 - 組み立て時間をさらに短縮した、全身3Dスキャナーの新型モデル
デジタルアルティザンが、全身3Dスキャナー「3D GATEWAY」の新型モデルを発表した。新モデルは大人2人で40分と、組み立て時間が大幅に短縮し、設置場所に応じて、筐体サイズを変更できるようになった。