ニュース
製造装置のIoT化を支援するスマートデバイスゲートウェイ:FAニュース
アズビルは、製造装置のIoT化を支援するスマート・デバイス・ゲートウェイ「形 NX-SVG」を発売した。製造装置に組み込まれた各種制御デバイスの情報をプログラムなしで連携するため、IoT化に要する時間と手間を大幅に削減する。
アズビルは2018年9月11日、製造装置のIoT(モノのインターネット)化を支援するスマート・デバイス・ゲートウェイ「形 NX-SVG」を発売した。イーサネットやRS485シリアル通信ネットワークにおいて、各社のPLCやFAデバイスの通信プロトコルをサポートし、製造装置に組み込まれた各種制御デバイスの情報をプログラムなしで連携できる。
小型ながら、1台にLANポートとRS485ポートを2つずつ、計4つのポートを標準装備する。イーサネットに合計128台、RS485には合計62台までの機器を接続できる。CNC工作機械ともデータ交換が可能で、CNCのデータ収集能力を大幅に強化する。
データの送受信は、転送先レジスタと転送元レジスタを指定するだけで簡単に設定が可能だ。通信プロトコルが異なる機種間の通信も、完全プログラムレスで実施できる。
PLC、モーションコントローラー、CNC、調節計、インバータ、燃焼安全機器など、さまざまな機器が組み込まれた製造装置について、制御機器で個別に通信対応する必要がないため、装置のIoT化に要する時間と手間を大幅に削減する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- それでも製造業にとって“スマート工場化”が避けては通れない理由
製造業の産業構造を大きく変えるといわれている「第4次産業革命」。本連載では、第4次産業革命で起きていることや、必要となることについて、話題になったトピックなどに応じて解説していきます。第25回となる今回は「そもそもスマート工場化って必要なの?」という点について考察してみたいと思います。 - スマートファクトリーはエッジリッチが鮮明化、カギは「意味あるデータ」
2017年はスマートファクトリー化への取り組みが大きく加速し、実導入レベルでの動きが大きく広がった1年となった。現実的な運用と成果を考えた際にあらためて注目されたのが「エッジリッチ」「エッジヘビー」の重要性である。2018年はAIを含めたエッジ領域の強化がさらに進む見込みだ。 - スマートファクトリーがいよいよ現実解へ、期待される「見える化」の先
ドイツのインダストリー4.0がきっかけとなり関心が高まった、IoTを活用したスマートファクトリー化への動きだが、2017年は現実的成果が期待される1年となりそうだ。既に多くの実証成果が発表されているが、2017年は、実導入ベースでの成功事例が生まれることが期待される。 - いまさら聞けない「マスカスタマイゼーション」
IoT(モノのインターネット)活用などで実現するスマートファクトリーの理想像とされる「マスカスタマイゼーション」。このマスカスタマイゼーションとは何かを5分で分かるように簡単に分かりやすく解説します。 - IoTプラットフォームが引き出すスマート工場の真の価値
今後の製造業の発展に向けて必要不可欠とみられているIoT(モノのインターネット)。本連載では、IoTの現在地を確認するとともに、産業別のIoT活用の方向性を提示していく。今回は、スマート工場におけるIoTの価値がどのような仕組みで実現されていくかについて紹介する。 - 第4次産業革命の真の幕開けとなる2017年、カギを握るIoTプラットフォーム
2016年は製造業におけるIoT活用が具体的なものとして進展した1年となったが、2017年もその流れはとどまることはない。実導入や実活用に向けた本格的な動きが広がる中で2016年に注目を集めたのが、IoTを活用する基盤「IoTプラットフォーム」である。さまざまな解釈、さまざまなレイヤーのIoTプラットフォームが乱立する中、2017年はIoT基盤の整理が進む1年となる。