ニュース
VWとフォードが業務提携、商用車の共同開発などで協力:製造マネジメントニュース
Volkswagen(VW)とFord Motor(フォード)は、商用車の共同開発など複数の分野で戦略的提携を検討していると発表した。株の持ち合いなど資本提携は予定していない。
Volkswagen(VW)とFord Motor(フォード)は2018年6月19日(現地時間)、商用車の共同開発など複数の分野で戦略的提携を検討していると発表した。株の持ち合いなど資本提携は予定していない。
トラックやバス、バンなど商用車は、荷物量が増加する物流の効率化や、新たな交通サービスの提供などへの対応が求められている。協業によってニーズの変化に応える。
フォードのグローバルマーケット担当社長であるジム・ファーリー氏は、「企業として競争力を高め、市場動向に適応した柔軟なビジネスモデルを強化していくことに取り組んでいる。この取り組みには、効果や効率を高めるためのパートナーとの協力も含まれている。VWグループと検討している協力は、競争力のある製品ポートフォリオを生み出す。商用車のニーズの変化に適切に対応して、相乗効果を出していくために、VWとの協力に期待している」とコメントした。
VWのグループストラテジー担当であるトーマス・セドラン氏は、「両社はそれぞれ商用車セグメントで確固たるポジションを確立し、補完しあえる関係にある。両社のグローバルでの競争力を高める機会になるだろう」と述べた。VWの商用車部門は、2017年に前年比4.2%増の49万7900台を販売した。
今後、協議の進行に合わせて詳細を発表するとしている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- メルセデスベンツの商用車部門が車載Linuxを採用、ソリューション開発の効率化図る
Mercedes-Benz(メルセデスベンツ)ブランドの商用車部門であるMercedes-Benz Vansは、商用車の次世代サービス向けにOS(基本ソフト)として車載Linux「Automotive Grade Linux(AGL)」を採用する。2018年内に実証実験ベースで取り入れる。クラウドと連携した物流の効率化など、顧客に合わせたソリューションを迅速に開発できるようにする。 - VWの無人自動運転車は、いつでもどこにでもボタン1つで呼び出せる
Volkswagen(VW)は、ドライバー不要の完全自動運転のコンセプトカー「Sedric」を発表した。ボタン1つの簡単な操作で、快適かつ安全に誰もが利用できるパーソナルモビリティの形を示すモデルだ。SedricはVWグループのブランドを横断したアイデアプラットフォームと位置付ける。 - “無人運転車”が指定した時間と場所に荷物を運ぶ、 ロボネコヤマトが新たな実験
ディー・エヌ・エー(DeNA)とヤマト運輸は、神奈川県藤沢市でレベル3の自動運転車を使った配送の実証実験を開始した。自動運転社会を見据えた「ロボネコヤマト」プロジェクトの一環だ。 - ラストワンマイルの移動を支えるバスとタクシー、「時代遅れ」から脱却するには
運輸業界のデジタルテクノロジー活用を推進する運輸デジタルビジネス協議会(TDBC)は、「TDBC Forum 2018」を開催。特別講演では、“地域公共交通プロデューサー”として旧弊な交通事業・サービスの革新と公共交通の育成に取り組む名古屋大学大学院 環境学研究科 教授の加藤博和氏が登壇した。 - 「クルマを所有しない時代」に向けたトヨタの答え
トヨタ自動車は2018年1月8日、消費者向けエレクトロニクス展示会「CES 2018」において、MaaS(Mobility-as-a-Service、自動車を所有せずサービスとして利用すること)向けの専用車両「e-Palette Concept」を発表した。 - ハイエースが50周年、採用したトヨタセーフティーセンスは「C」ではなく「P」
トヨタ自動車は、「ハイエース(バン・ワゴン・コミューター)」「レジアスエース(バン)」に一部改良を実施して2017年12月1日に発売する。