ニュース
デリバリーシステムを改良した薬剤溶出型ステントを欧州で発売:医療機器ニュース
テルモは、デリバリーシステムの改良によって複雑な病変にも対応しやすくした薬剤溶出型冠動脈ステント(DES)「Ultimaster Tansei」を欧州で発売した。先端とシャフトを見直すことで、使い勝手と通過性の向上を図った。
テルモは2018年5月24日、デリバリーシステムを改良し、複雑な病変にも対応しやすくした薬剤溶出型冠動脈ステント(DES)「Ultimaster Tansei」を欧州で発売したと発表した。
Ultimaster Tanseiは、2014年発売の従来品「Ultimaster」から、ステント、薬剤、ポリマー、コーティング方法は継承し、先端とシャフトを見直すことで使い勝手と通過性の向上を図った。従来品よりも柔軟な素材を先端に採用しつつ、耐久性の高い構造に改良。強く押しても耐えられ、折れにくいようにシャフトを設計した。
Ultimasterシリーズでは、素材としてコバルト合金を採用。血管内の通過性を向上させ、曲がった血管にも沿って留置しやすくなるようにデザインを工夫した。ステント血栓症の発生率を下げるため、コーティング材料には生分解性ポリマーを採用し、血管組織に接する面にのみポリマーと薬剤を塗布している。
*** 一部省略されたコンテンツがあります。PC版でご覧ください。 ***
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- テルモがカテーテル開発を強化、創造力と意見交換を促すイノベーション拠点に
テルモは、静岡県富士宮市にある愛鷹工場のカテーテル開発エリアを改装し、2017年5月12日に新たに「TIS Mastery Center」として開設した。内部開発を強化し、開発スピードを迅速化する狙いだ。 - 電子カルテの手入力はもう不要!? 看護師の作業効率を高める「HRジョイント」
テルモは、「未来医XPO’15」において、体温計や血圧計などの医療用測定機器で測定した値の入力を「FeliCa」を介して行うシステム「HRジョイント」のデモンストレーションを披露した。 - バルーン部を細径化した末梢血管用PTAバルーンカテーテルを開発
カネカは、高い病変通過性を保持した末梢血管用PTAバルーンカテーテルを開発した。0.035インチのガイドワイヤーを使用できるRapid Exchange Typeで、バルーン部を細径化することで、より優れた病変通過性能を備えた。 - 安全な麻酔管理ができるTCI対応スマートポンプを発売
テルモは、TCI対応のスマートポンプ「テルフュージョンシリンジポンプSS型3TCI」を発売した。新しい国際規格に対応し、薬剤量の設定間違いを防ぐ薬剤ライブラリ機能や、病院内ITを連携して業務を効率化する機能などを備える。 - 近赤外線で静脈を可視化し、穿刺に適した血管を素早く確認できる装置
テルモは、静脈可視装置「ベインビュア」を発売した。近赤外線の反射データを利用して血管の様子を皮膚に投影し、穿刺に適した血管を素早く確認できる。