ニュース
ロボットを利用したスーパーの売価チェックの実証実験:ロボット開発ニュース
東芝テックとオーケーは、ロボットを利用したスーパーの売価チェックの実証実験を共同で実施する。実際の店舗でロボットが安定して店内を巡回できるか、また商品価格を認識して売価のチェックができるかを検証する。
東芝テックは2018年5月21日、オーケーと共同で、ロボットを利用したスーパーの売価チェックの実証実験を実施すると発表した。
実証実験では、オーケーの実店舗で、営業終了後の午後10時から翌朝の午前5時までの間に、カメラなどのセンサーを備えた棚監視ロボットが店内を巡回する。店舗が管理する商品マスターデータと商品棚の価格を比較し、棚札に印字された商品価格が商品マスターと合致するかどうかを自動的にチェックする。
同実証実験を通じて、実際の店舗でロボットが安定して店内を巡回できるか、また商品価格を認識して売価のチェックができるかを検証する。
なお、同実験は、新エネルギー・産業技術総合開発機構の委託事業「ロボット活用型市場化適用技術開発プロジェクト」として、2018年5月21日〜同年6月20日の間実施される。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- NECと富士通の店舗で働くロボットが進化、台数が増えたりスリムになったり
「リテールテックJAPAN 2018」に出展したNECと富士通が、小売店舗でのロボット活用に関する提案展示を行った。両社とも、前回の「リテールテックJAPAN 2017」からさらなる進化を遂げていた。 - NECと富士通が店舗で働くロボットを提案、まずは品切れ確認から
「リテールテック2017」では、NECと富士通が小売店舗でのロボット活用に関する提案展示を行った。それぞれロボットの形は違うものの、陳列棚の品切れ確認が最初の用途になりそうだ。 - 「ちょっと洗い物手伝って」吉野家が協働ロボ導入で78%の工数削減に成功
ライフロボティクスは、牛丼を主力とする外食チェーンの吉野家に同社が展開する“肘”のない協働ロボット「CORO」を導入。店舗における食器洗浄工程で約78%の工数削減に成功したことを明らかにした。 - 日米ロボットが協力して接客業務、パルコで実験
仙台パルコ2で、米Fellow Robotsのサービスロボット「NAVII」を用いた実証実験。Pepperとの「日米ロボット連携接客」も行われる。 - 東芝のロボット「地平アイこ」、百貨店で受付嬢になる
東芝の開発したコミュニケーションロボット「地平アイこ」(ちひらあいこ)が百貨店の受付嬢として“デビュー”する。 - Pepperを動かす「アプリ」を作ろう〜まずはSDKの基本的な使い方を習得する
パーソナルロボット「Pepper」の一般販売が間もなく開始され、“ロボットのある生活”がまた一歩近づいた。Pepperの注目点はいくつもあるが、その1つが、自由なアプリ開発だ。ここでは配布されているSDKを使ってのロボットプログラミングに挑戦する。