ニュース
3Dプリンタ「Adventurer3」は6万4600円、メンテナンス性に優れ遠隔監視も可能:3Dプリンタニュース
AppleTreeは2018年6月4日、FLASHFORGEの家庭用3Dプリンタ「Adventurer3」を販売開始すると発表した。
AppleTreeは2018年6月4日、FLASHFORGEの家庭用3Dプリンタ「Adventurer3」を販売開始すると発表した。価格は6万4600円(税別)。本体サイズは388×380×405mm、重量は9kg。電源はAC100-240V、50/60Hz。
造形方式はFDMで、積層ピッチは0.05〜0.4mm、造形速度は秒速40〜100mm。最大造形サイズは150mm角。造形材料はPLA、ABS、HIPS、PVA、PP、PETといったプラスチックに対応する。データ形式は3MF、STL、OBJ、FPPなど。
Adventurer3は使用する前、ユーザー自身によるキャリブレーション(校正、水平出し)の必要がない。また造形中にフィラメントが切れた場合、自動的に一時停止して継ぎ足しを行った上、造形を再開できる。ノズルもワンプッシュで外しやすく改良し、メンテナンス性も向上した。造形物が作られるプラットフォーム(ワーク部)には軟性を持たせ、造形物が剥離しやすくなっている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- アディダスが選んだ量産型3Dプリンタ、日本で本格展開を開始
米国の3DプリンタベンチャーのCarbonは「3D Printing 2018」に出展。引き上げ式の光硬化樹脂型の新方式3Dプリンティング技術「CLIP」を採用した「M2 Printer」の実機を披露し、日本で本格展開する姿勢を示した。【訂正あり】 - 金属3DプリンタCAE「ANSYS Additive Print」をサイバネットが販売開始
サイバネットシステムは、金属3Dプリンタ用シミュレーションツール「ANSYS Additive Print」「ANSYS Additive Suite」の販売と技術サポートを開始した。金属3Dプリンタの造形時に発生する、熱処理によるパーツのゆがみなどを予測する。 - 3Dプリンタでペットボトル容器の試作を内製化、最短で3日に
ストラタシス・ジャパンのPolyJet方式3Dプリンタ「Objet Eden 260VS」を、サントリーMONOZUKURIエキスパートが清涼飲料用のペットボトル容器開発に採用した。同プリンタにより、サントリーは試作期間を1カ月半から最短3日と大幅に短縮している。 - 金属3Dプリンタを中小企業の現場で使える技術に
企業の製品づくりに金属3Dプリンタを活用しようというプロジェクトが進められている。プロジェクトの期間は3年間で、製造するのは金型だ。プロジェクトでは3Dプリンタと造形粉末の特性を追求し、金属ガラスや超鋼合金など新規材料の造形にも成功している。 - HPの“10倍速”3Dプリンタを気軽に量産で利用、DMM.makeの3Dプリントサービス
DMM.comと日本HPは、3Dプリント出力代行サービスに「HP Jet Fusion 3D 4200」を導入した。販売店であるリコージャパンも協力の上、1件あたり1000〜5000個の出力に対応した「マスプロダクションサポート」で同プリンタを活用し、試作だけでなく最終製品の生産もサポートする。