ニュース
ガントリ駆動に適した3機能を搭載したACサーボドライブ:FAニュース
安川電機は、ACサーボドライブ「Σ-7」シリーズに、ガントリ駆動に適した「FT70」仕様を追加した。機差により生じる無駄なトルクを抑制するとともに、アラーム発生時の機械破損を防止し、機械ねじれを検出する。
安川電機は2017年10月20日、ACサーボドライブ「Σ-7(シグマ・セブン)」シリーズにガントリ駆動に適した「FT70」仕様を追加した。価格はオープン。半導体製造、液晶製造、電子部品実装、電子部品製造など、ガントリ機構を採用している装置に適用できる。
FT70仕様は、ガントリ駆動に適した3つの機能を搭載。位置補正テーブル機能は、部品の公差や組み立て精度に由来する機差が生じる場合、サーボパック内のテーブルに設定された補正量を基に位置を補正しながら駆動し、無駄なトルクを抑制する。
協調停止機能は、アラーム発生時の機械破損を防止する。正常時は軸ごとに制御を行い、互いにアラームが発生していないかを監視する。一方の軸がアラームで停止した場合、もう一方の軸が位置制御を行うことで2軸が協調停止する。
軸間位置偏差過大検出機能では、機械ねじれを検出する。最短周期で軸間位置偏差を監視し、パラメーターに設定されたしきい値を超えた場合はアラームかワーニングを検出し、アームのねじれを未然に防止する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- PWMを使ったサーボモーターの制御
ラジコンカーのステアリングやロボットの関節などに用いられ、角度を指定して動かす機能を持つのが「サーボモーター」です。今回はArduinoからこのサーボモーターの制御をPWMを用いて行う手法を紹介します。 - 「アンマンドファクトリ」の進化を図る安川電機、スマート工場の新コンセプト訴求
安川電機は、同社が展開するスマート工場の新コンセプトとして「アイキューブ メカトロニクス」を新たに発表した。 - 「つながる工場」をどう実現するのか、企画展示でファナックやジェイテクトが提案
「TECHNO-FRONTIER 2017(テクノフロンティア 2017)」では、企画展示として「IoTが拓く次世代ものづくりの世界」を実施。ファナックやジェイテクト、安川電機など7社が、実践的な製造業IoTを実現する手段を訴えた。 - スマートファクトリーがいよいよ現実解へ、期待される「見える化」の先
ドイツのインダストリー4.0がきっかけとなり関心が高まった、IoTを活用したスマートファクトリー化への動きだが、2017年は現実的成果が期待される1年となりそうだ。既に多くの実証成果が発表されているが、2017年は、実導入ベースでの成功事例が生まれることが期待される。 - スマート工場を支えるMECHATROLINKが進化、分散制御に最適な柔軟性を実現
インダストリー4.0やスマートファクトリーなど工場のIoT化が加速する中、工場内の装置やネットワークも新たなニーズに応えるべく進化している。その中でモーションフィールドネットワーク「MECHATROLINK」の新バージョン「MECHATROLINK-4」が登場。分散制御時代に対応する柔軟性を訴求する。 - ドイツが描く第4次産業革命「インダストリー4.0」とは?【前編】
「インダストリー4.0(Industrie 4.0)」という言葉をご存じだろうか? 「インダストリー4.0」は、ドイツ政府が産官学の総力を結集しモノづくりの高度化を目指す戦略的プロジェクトだ。インダストリー4.0とは何なのか。同プロジェクトに参画するドイツBeckhoff Automationグループに所属する筆者が解説する。