血圧の24時間測定で日内変動を記録、気温・気圧・身体の動きも同時にセンシング:医療機器ニュース
自治医科大学は、エー・アンド・デイとの共同研究により、マルチセンサー携帯型自動血圧計を開発した。気温、気圧といった環境生活信号と、血圧、心拍、脈波波形の生体信号を同時に時系列評価できる。
自治医科大学は2017年4月17日、エー・アンド・デイと共同で、マルチセンサー携帯型自動血圧計「TM-2441」を開発したと発表した。気温、気圧、高感度身体活動といった環境生活信号と、血圧、心拍、脈波波形の生体信号を同時に時系列評価できる。税別価格は25万円となっている。
携帯型自動血圧計は、小型かつ自由行動下での血圧測定ができる。24時間の血圧測定により、夜間睡眠時の血圧を含め、1日の中での血圧の変動を検出できる。TM-2441は、血圧測定に加え、体動を検知する加速度センサーや気温・気圧センサーを実装している。これにより、従来の携帯型自動血圧計よりも詳細な血圧の評価ができる。
また、24時間血圧計としてだけでなく、家庭用血圧計、診察室血圧計としても使用可能だ。TM-2441の自己血圧測定には「診察室血圧」「自動診察室血圧」「家庭血圧」「夜間家庭血圧(設定した時刻に測定)」「アラーム自己測定(設定した時刻にアラームが鳴り測定を促す)」の5種類のモードがある。どのモードで測定したかは、測定結果とともに本体メモリに記録される。
他に、IHB(Irregular Heart Beat:不規則脈波)の検出も可能で、測定中の脈間隔のうち、平均の脈間隔から一定以上の脈間隔になるとIHBマークを表示する。排気速度の適切な制御などにより、測定時間も短縮した。
サイズは95×66×24.5mmで、電池を除いた本体質量は約135g。前モデルと比べて39%軽量化、21%小型化し、装着時の被測定者の負担を軽減した。本体のマイクロUSB専用端子で専用解析装置と接続すれば、データの転送や装置の設定などができる。Bluetooth無線機器とのケーブルレス通信も可能だ。
TM-2441を用いることで、日常生活における個々のリスク因子を検出し、個人の環境/生活リズムを考慮した循環器疾患の個別治療へつなげることができる。今後はTM-2441を活用し、ビッグデータを用いた臨床エビデンス構築を目指す。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- HDDの故障診断技術を応用、低圧迫で“痛くない”血圧測定をNECが発表
NECは、上腕部に強い圧力をかけなくても血圧を正確に測定できる技術を開発した。サーバやPCに搭載されているHDDの故障診断技術を応用したもので、血管の振動波形から血圧を推測する。 - 光センサーで血圧を測る、触れるだけで測定が可能に
日本大学は、光センサーを使い、指で触れるだけで血圧を測定できる機器を展示した。同じ原理を用いた、腫瘍の有無を検知する製品も開発中だという。 - 手首に機器を付けるだけで1拍ごとの血圧値を連続測定する技術を開発
オムロン ヘルスケアは、手首に機器を付けるだけで、心臓の拍動の1拍ごとの血圧を測定できる、連続血圧測定技術を開発した。46個のセンサーを1列に並べた、独自の圧力センサーを採用している。 - 血圧や心電図を測れるスマホケース、まずはiPhone向けが登場
米国の新興企業が、スマートフォンケースにもなる、生体情報測定機器を発表した。動画を見る時のようにスマートフォンを横に持つだけで、血圧や体温の他、心電図まで測定することができる。 - 指先カフで体を傷つけずに連続血圧測定、ソシオネクストがソリューション提案
ソシオネクストは、「MEDTEC Japan 2016」において、同社のシステムLSIを用いたモバイル連続血圧計ソリューション「viewphii CBP」のデモンストレーションを披露した。 - 血流を電波で観測、非接触の心拍センサーを九工大が展示
九州工業大学は、「CEATEC JAPAN 2014」で、非接触の心拍センサーを参考出展した。血液の動きを電波の反射を利用して検知するもので、体動の他、心拍と呼吸数も算出できる。介護などの用途を想定する。