検索
特集

政府主導の第4次産業革命団体、国際連携により発信力強化へスマートファクトリー(4/4 ページ)

ロボット革命イニシアティブ協議会は、3つのワーキンググループ活動の報告会を開催した。本稿では、製造業のビジネス変革を対象とした「IoTによる製造ビジネス変革ワーキンググループ」の発表内容について紹介する。

Share
Tweet
LINE
Hatena
前のページへ |       

2016年は国際連携を強化

 「IoTによる製造ビジネス変革WG」の2015年度の取り組みの中で象徴的だったのが、国際連携である。2016年4月には、日本政府とドイツ連邦政府が第4次産業革命に対し、「産業用サイバーセキュリティ」「国際標準化」「規制改革」「中小企業に対するIoT利用の支援」「IoTおよびインダストリー4.0に関する研究開発」「人材育成」の6項目において、協力を進めていくことで覚書(MOU)を締結。合わせて、インダストリー4.0を実際に推進する「プラットフォーム インダストリー4.0」と、ロボット革命イニシアティブ協議会で、相互連携を進めていくことも発表している※)。今後はさらに国際連携を広げ、日本のプレゼンスを高めるために情報発信力を強化していく方針を示す。

※)関連記事:インダストリー4.0で具体化した日独連携、競合を越えた「つながる」の価値(前編)

photo
製造業のビジネス変革に対する国際連携の状況(クリックで拡大)出典:ロボット革命イニシアティブ協議会

2016年度はステアリングコミッティ体制に

 「IoTによる製造ビジネス変革WG」は2015年度は共同主査体制で運営してきたが、活動が多岐にわたる中、2016年度はステリングコミッティ体制への移行を検討。さらに、既存の2つのサブ幹事会と、5つのサブWG体制を維持しつつ、新たに「国際標準化」「中小企業」「ユースケース創出」の3つのWGの新設なども検討するとしている。

photo
「IoTによる製造ビジネス変革WG」の新たな体制案(クリックで拡大)出典:ロボット革命イニシアティブ協議会
前のページへ |       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る