トヨタの木製コンセプトカー「刹那」は漆塗り、シートも木製:車両デザイン
トヨタ自動車は、家具やファッションブランドが参加するデザイン展示会「ミラノデザインウィーク2016」に出展する木製のコンセプトカー「SETSUNA」の詳細を公開。外板だけでなくフレームやシートなども木製で、一部に漆塗りを施している。
トヨタ自動車は2016年3月31日、家具やファッションブランドが参加するデザイン展示会「ミラノデザインウィーク2016」(2016年4月12〜17日開催)に出展する木製のコンセプトカー「SETSUNA」の詳細を公開した。
SETSUNAは「刹那」を指し、一瞬一瞬の短い時間の繰り返しのなかで、かけがえのないクルマとなってほしいという思いを込めて名付けられた。愛着を持って手をかけ、受け継いでいくというコンセプトを具現化するため、外板やフレームに木材を採用したことを最大の特徴としている。木製だからこそ、一般的なモーターショーではなく、ミラノデザインウィークに出展した。
外形寸法は全長3030×全幅1480×全高970mmで、ホイールベースは1700mm。2人乗りで電気自動車で、コンセプトカーながら実際に走ることができる。
こだわりのポイントは11。「家族と時を刻む100年メーター」「刹那エンブレム」「木を用いることでコンセプトを具現化」「用途に応じた木材の選定」「日本古来の伝統技法『送り蟻』『くさび』」「ボディは取り替え可能な木のパネル」「拭き漆」「家族を優しく包み込むシート」「コントラストを生み出すアルミニウム」「美しいカーブを描くボディライン」「クルマとして・・・、そしてクルマであるために…。」
コンセプトカーではあるものの走行できるようにするため、構成部品である木材も適材適所の樹種を選択した。木目の鮮やかさや趣きと材質の柔らかさから外板は「杉」、フレームは高い剛性を保つ「樺(かば)」、フロアは強度が高く耐久性に優れた「欅(けやき)」、シートは木肌がなめらかな「栓(せん)」を採用した。
さらに木目の美しさを表現すべく杉の外板は、丸太の中心に向かって切断した柾目(まさめ)、丸太の中心から適度にずらして切断した板目(いため)の2パターンを製作した。柾目はほぼ平行に木目が均等にはっきりと並ぶフォーマルな印象を与える。一方、板目は木目が柔らかで、1本の木でも同じ木目はなく、趣きのあるフレンドリーな印象を与えるとしている。
木の接合にくぎやネジを使用しない日本古来の伝統技法である「送り蟻」「くさび」などを採用した。送り蟻は接合部の強度を高めるだけでなく、締結部がすり減ったとしても「蟻ほぞ」「ほぞ穴」を部分的に取り換えることができ、本体を加工することなく使い続けられる。フレームの接合部は、部品と部品を貫通させた「通しほぞ」に「割りくさび」を用いて締結している。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- トヨタが木製のクルマ「刹那」を提案、日本の伝統建築技法で製造
トヨタ自動車は、家具やファッションブランドが参加するデザイン展示会「ミラノデザインウィーク2016」において、世代を超えて家族で使い続けることを狙いとした木製のコンセプトカー「SETSUNA」を出展すると発表した。 - ホンダの風変わりなコンセプトカー「WANDERシリーズ」に込められたリアリティー
ホンダの「東京モーターショー2015」で大きな存在感を示していたのが、“WANDER=自由に動き回る”をコンセプトにした「Honda WANDER STAND CONCEPT」と「Honda WANDER WALKER CONCEPT」だろう。デザインコンセプトの位置付けで市販予定車ではないが、強い思いとリアリティーが込められていた。 - BMWの次の100年に向けたコンセプトカー、変形機能でCd値0.18を達成
BMWは2016年3月7日、同社の創業100周年記念イベント「THE NEXT 100 YEARS」を開催。次の100年に向けたコンセプトカー「BMW VISION NEXT 100」を披露した。単なる輸送のための機械ではなく、ドライバーの求めに従って、あつらえたかのようにさまざまな機能をカスタマイズできることを特徴としている。 - “おもちゃ”みたいなコンセプトカーに込められた魂
こういうのがないと「東京モーターショー」という感じがしません。 - 「カフェみたい」な商用車に注目、ダイハツのコンセプトカーが“ほぼ”店舗
「東京モーターショー2015」のダイハツ工業ブースで、FF車のメリットを生かした移動販売車「TEMPO(テンポ)」を披露。乗用車のメリットを反映した、新しくてかわいい商用車に注目が集まった。