検索
連載

自分が使っているCADをあらためて見直してみる3次元って、面白っ! 〜操さんの3次元CAD考〜(45)(3/3 ページ)

今回のワンフェスでは、3D-GANがワンフェスに初出展した時と比べて、多くの皆さんが「3Dデータ」という存在を意識するようになったことを感じました。一方、今回のDMSではCADの話題が減ってきている気がしました。そこで……

Share
Tweet
LINE
Hatena
前のページへ |       

 でもアセンブリの拘束は問題なく付けられます。ここでは私の持っているソフトの都合上、2種類のCADパーツしかありませんが、Creoとか「NX」と「CATIA」なども混在させてアセンブリも組めるようです(現実にそこまで混在させることがあるかどうかは別にして)。


アセンブリを組んでみた

 ということで、唯一グリップだけをInventorで作りましたので、これをハンドルの穴に取り付けます。


アセンブリの中のファイル群。アセンブリファイルはInventorで組んだのでInventor形式で、SolidWorksのデータは変換されていません

 アセンブリツリーでは、SolidWorksのパーツもInventorのパーツも同じアセンブリに組み込まれていますが、実際、実ファイルが格納されているフォルダを見ても、もともとのネイティブファイルがそれぞれアセンブリにポイントされていることが分かります。

 今までは、アセンブリに組み込もうとすると、組み込みたい全てのファイルを変換しなければならず、さらにそのパーツが変更されたら、そのたびに変更をしなければならないので面倒した。この機能を使うと変換の手間もなければファイルの量も増えるわけではなく、「確かに便利かな」と思いました。

 元のSolidWorksデータをいじってみるとどうなるのでしょうか?


こうなった

 画像では分かりづらいのですが、もともと9mmだった穴の直径を8mmにしてみました。


モデルツリーを見ると……

 そうすると、画面左モデルツリーの「handle」の横に赤い稲妻みたいなアイコンが表示されていて、アセンブリも更新するように指示がでています。

 きちんと更新も伝わってきます。でも、例えば変換したパーツの穴をInventorのダイレクト編集で直径を変えた場合とちょっとこの後の挙動は違います。


エラーが出てしまった

 このままデータを更新しようとすると、エラーが出てしまいました。仕方がないので、このまま適用してみます。


さらにエラー

 ハンドルとグリップの拘束にエラーが出てしまいました。どの道、この部分は直径の変更で、干渉が発生してしまっているので、グリップの棒の直径も変更する必要がありますね。その上で、この拘束の修正をすれば冒頭の図のように治ります。

 ところで、参照と変換で比較すると、普通に考えれば変換の方が時間がかかりそうですが、100パーツ程度のPro/Eアセンブリを読み込んだ時には、変換をかけた際の時間の方が早かったです。

 この機能は実務ではまだ使ってはいないのですが、あらためて使ってみたいと思いました。


 読者の皆さんも日々お使いのソフトウェアの機能や使い方をあらためて振り返ると新しい発見があるかもしれませんね。

 ということで、本日はこちらで失礼いたします。ではでは!

Profile

水野 操(みずの みさお)

1967年生まれ。ニコラデザイン・アンド・テクノロジー代表取締役。マルチ・ディメンション合同会社社長。3D-GAN理事。外資系大手PLMベンダーやコンサルティングファームにて3次元CADやCAE、エンタープライズPDMの導入に携わった他、プロダクトマーケティングやビジネスデベロップメントに従事。2004年11月にニコラデザイン・アンド・テクノロジーを起業し、オリジナルブランドの製品を展開している他、マーケティングやIT導入のコンサルティングを行っている。著書に『絵ときでわかる3次元CADの本』(日刊工業新聞社刊)などがある。


つながる、広がる、モノづくり――。「3Dモデラボ」

3Dモデラボ
3Dモデルデータ投稿・共有サービス「3Dモデラボ」。3Dモデルデータを共有し、

モノづくりの楽しさをシェアしよう!!


関連キーワード

3D | ミニ四駆 | 3Dプリンタ | イベント | 田宮模型


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

前のページへ |       
ページトップに戻る