ニュース
三菱重工業、独シーメンスと製鉄機械の合弁会社を設立:FAニュース
イギリスに本社を置き、製鉄プロセスの上流から下流までをカバーする製品をフルラインで供給する体制を整備し、グローバルな事業ネットワークの構築を目指す。
三菱重工業は2014年5月7日、独Siemensと製鉄機械の合弁会社を設立することで合意したと発表した。
製鉄機械事業における製品ラインアップの拡充とグローバル展開を加速するのが狙いで、2015年1月の設立を予定。製鉄プロセスの上流から下流までをカバーする製品をフルラインで供給する体制整備と、グローバルな事業ネットワークの構築に取り組む。
新合弁会社は、子会社の三菱日立製鉄機械とシーメンスグループがドイツ・オーストリア・アメリカなどに持つ製鉄事業を分割・集約し、イギリスに本社を置く。発足時の従業員は約9000人を予定し、傘下に事業会社を抱えるという。出資比率は三菱日立製鉄機械51%、シーメンス49%とする計画で、最高経営責任者(CEO)は未定。
また、日本、オーストリア、ドイツ、アメリカ、中国、インドの6カ所に地域拠点を置き、全世界をカバーする計画。製品ライン別の事業部は、日本・東京/広島、オーストリア・リンツ、ドイツ・エアランゲンの3カ所に分けて設置する。イギリス本社は、事業部も含めた地域拠点を統括するとともに、販売・マーケティング・顧客管理、調達、製造、研究開発計画などの組織横断的機能を持ち、各拠点のバックアップに当たる予定。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 「MRJ」の生産拠点として、名古屋空港隣接地を三菱重工が取得
愛知県は、県営名古屋空港隣接県有地の事業予定者として三菱重工を選定し、売却に向けた手続きを実施することを決めた。同用地では、約50年ぶりに日本で開発される航空機である「三菱リージョナルジェット(MRJ)」の量産を行う予定だという。 - 進むビッグデータ連携、NTTと三菱重工がICTを活用した製品や工場で提携
NTTと三菱重工業は、NTTの研究所が持つICT分野の研究開発成果を、三菱重工の社会インフラ関連製品や国内外の工場・現場などに適用するための、研究開発連携を行う。 - BMWが採用するシーメンスの「SIMATIC」、目指すのは「インダストリー4.0」の実現
シーメンス・ジャパンは「システム コントロール フェア2013」で、19年ぶりのリニューアルとなった新たなPLC「SIMATIC S7-1500 ファミリー」を紹介。合わせて新製品に関連して描く将来のモノづくりの姿について説明した。 - ドイツが描く第4次産業革命「インダストリー4.0」とは?【前編】
「インダストリー4.0(Industrie 4.0)」という言葉をご存じだろうか? 「インダストリー4.0」は、ドイツ政府が産官学の総力を結集しモノづくりの高度化を目指す戦略的プロジェクトだ。インダストリー4.0とは何なのか。同プロジェクトに参画するドイツBeckhoff Automationグループに所属する筆者が解説する。