汎用とメモリ最適化の3シリーズをラインアップ:
Microsoft、独自Armプロセッサ「Azure Cobalt 100」搭載のAzure VMを正式リリース 従来のArmベースVMより何倍速くなる?
Microsoftは、独自のArmベースプロセッサ「Azure Cobalt 100」を搭載したAzure仮想マシンの一般提供を開始した。(2024/10/22)
セキュリティニュースアラート:
2022年以降、“400%爆増”したサイバー攻撃とは? Microsoftが年次調査
Microsoftは最新の年次報告「Microsoft Digital Defense Report 2024」を発表した。国家と犯罪グループの協力やAIを利用した攻撃が増え、特に地政学的に不安定な地域がターゲットとなっていることが指摘されている。(2024/10/18)
人工知能ニュース:
複数吸着パッドのロボットハンドで世界最高性能、東芝が2段構成AIモデルで実現
東芝が複数の吸着パッドを持つロボットハンドにより対象物の形状や姿勢に合わせてつかむ位置とつかみ方(把持計画)を正確かつ高速に計算するAI技術を開発。先行研究との比較で計算時間が10分の1以下になり成功率も上回ったことから「世界最高の平均計算速度と平均成功率を達成した」(同社)という。(2024/10/17)
大口顧客は1社でリスクも:
「お皿サイズの巨大AIチップ」を手掛けるCerebrasが上場へ
データセンター用の巨大なAI(人工知能)チップを手掛ける米Cerebras SystemsがIPO(新規株式公開)を申請した。ただし懸念もある。その一つが、売上高のほとんどをアラブ首長国連邦アブダビの技術メーカーG42を占めていることだ。(2024/10/7)
大手商社、アンモニア供給網整備に本腰 発電用燃料で需要増 国も補助金で後押し
商社各社は天然ガス取引などで培った調達ノウハウを生かして新燃料の供給体制を構築する。(2024/10/4)
OpenAI、66億ドルの資金調達 評価額は1570億ドル
OpenAIは、66億ドル(約9670億円)の新規資金調達を発表した。企業評価額は1570億ドル。「世界中で2億5000万人を超える人々がChatGPTを使用している」としている。(2024/10/3)
ソフトバンクGもOpenAIに投資か──The Information報道
ソフトバンクGがOpenAIに5億ドル投資することに合意したとThe Informationが報じた。数日中に完了するとされるOpenAIの65億ドルの資金調達ラウンドにはMicrosoftやNVIDIAも参加していると見られる。Appleは検討したが撤退したとされている。(2024/10/1)
東京ゲームショウ、2024年は出展社数が過去最多に 国内/海外やゲームジャンル別の内訳は
9月26日から開催しているゲーム展示会「東京ゲームショウ2024」。今回は出展社数が985社、小間(展示ブース)数が3242件といずれも過去最多という。(2024/9/28)
JAPAN MOBILITY SHOW BIZWEEK 2024も併催:
25周年の節目「CEATEC 2024」 AIに焦点の特別企画も
IT/エレクトロニクス領域の総合展示会「CEATEC 2024」が2024年10月15〜18日、幕張メッセで開催される。25回目の開催となる今回は、特別テーマとして「Innovation for All」を掲げ、AIに特化した特別企画などが予定されている。(2024/9/25)
主要14市場における企業のCMO950人が回答:
世界のCMOは今、何を考えているのか?――電通グループ「CMO調査レポート2024」を読む
電通グループが世界の主要14市場における企業のCMO950人を対象に実施した調査結果から見えてきたのは……?(2024/9/22)
日本は「テクノロジー×高速回線」がある有望な市場――eeroがライバルの多い日本でメッシュWi-Fiを投入する理由
米Amazon.com傘下のeeroが、アマゾンジャパンを通してメッシュWi-Fiシステムを日本で販売する。それに合わせて来日した同社のニック・ウィーバー氏(共同創業者兼CEO)は、その狙いを日本の報道関係者に語った。(2024/9/18)
日本のiPhone販売価格は世界で3番目に安い、でも以前より買いにくくなった──MM総研調査
MM総研は18日、世界39の国と地域を対象としたiPhone販売価格調査の結果を発表した。日本での販売価格は世界で3番目に安いものの、所得に占める“買いやすさ”は下位にランクされるという。(2024/9/18)
Marketing Dive:
ピザハットが新展開 まさかのTikTok動画活用法とは?
Pizza HutがUAEを中心に「トレンド払い」キャンペーンを展開している。TikTokのトレンド動画を「通貨」と捉えたその試みとは?(2024/9/12)
Telegram創業者逮捕「他の事業者反発も」責任問えるか 秘匿性高く犯罪の温床に
暗号化技術や秘匿性の高さから、犯罪の温床になっていると、かねて指摘されていた通信アプリ「Telegram」の創業者が、フランス当局に逮捕された。仏当局は本格捜査に乗り出したが、創業者の出身地であるロシアが激しく反発し、外交問題に発展するなどアプリ運営への影響はまだ見通せない。(2024/9/3)
世界を読み解くニュース・サロン:
テレグラムはなぜ犯罪に使われやすいのか 「自由」を貫く創業者の考え方とは
9億人が利用する通信アプリ「テレグラム」。秘匿性が高く、犯罪に使われることも多い。創業者は、母国・ロシアでの経験から、自由で安全で中立性の高いサービスを目指している。その思いとは。(2024/8/23)
12年ぶりの快挙! コスプレ世界大会で日本チームが優勝 「NARUTO」で会場沸かす「全力でありがとう、だってばよ!」
当日の様子を写真多数でお届け!(2024/8/5)
花火搭載のドローン使った”ドローン花火ショー” 鹿児島市で24日開催 日本初
日本初となる、花火を搭載したドローンを使った”ドローン花火ショー”が24日、鹿児島市で開催される。「第22回かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会」のセレモニー直後の午後7時半から約15分間、花火搭載ドローン500機を飛ばし、炎をまとった火の鳥や同市をイメージさせる「何か」を夜空に形作る計画だ。(2024/8/2)
「二度見レベルで似ている」 パリ五輪に“超有名俳優”そっくりな選手が登場し騒然 「完全にw」「もう本人」
「並行宇宙のステイサムでは」という説も。(2024/8/2)
ソフトバンクの衛星電話、8月末に終了へ 衛星機器の不具合で
ソフトバンクは1日、衛星電話サービスを8月31日で終了すると発表した。4月に発生した衛星機器の不具合が長引き、安定的なサービスが提供できないと判断した。(2024/8/1)
外にいた夫が「何か見た」と謎の生物を目撃、2日後に捕獲した正体は…… 「ひょえぇぇ」「オットさんの動体視力よ」
無事に保護され、家族に迎えられました!(2024/7/28)
プロセッサから「AIの民主化」を支援
AIに最適化した「Xeonシリーズ」に、「Gaudi 3」 Intelのデータセンター戦略を解説
プロセッサの開発競争が激化している。IntelはAIに注力する方針を打ち出しており、データセンター向け製品についてもAI用に機能の強化や追加が図られている。(2024/7/16)
セキュリティニュースアラート:
日本の回答者の100%がAIを活用 AIとサイバーセキュリティの現状をCyberArkが調査
サイバーアーク・ソフトウェアは「2024年版サイバーセキュリティ脅威意識調査」のレポートを公開した。AIの影響とアイデンティティー侵害のリスクについて詳述している。AIは防御と攻撃の両面で使用されアイデンティティーの侵害が増加している。(2024/7/11)
工場ニュース:
UAEでアンモニア製造プラント建設、CO2排出量を低減したアンモニアを製造
三井物産は、アラブ首長国連邦のルワイスで、燃焼時にCO2を排出しないアンモニア製造プラントの建設を開始した。2027年から、従来よりCO2排出量を低減したアンモニアを年間100万トン製造する。(2024/7/8)
「最高じゃねえかw」 なかなか取らせてくれないトルコアイス屋さん→客がしかけた”まさかの逆襲”が1億再生超えの人気【海外】
逆襲にあうトルコアイス屋さん、はじめて見た。(2024/6/26)
代表的なLLM19選を徹底解説【前編】
BERT、GeminiからGPT-3.5、GPT-4oまで「主要LLM11種」の特徴は?
「ChatGPT」の登場で一躍注目を浴びることになったLLM。各ベンダーは、LLMを進化させるための開発に取り組んでいる。主要LLM11種の特徴や、進化のポイントを解説する。(2024/6/20)
開発者のためのLLM入門【前編】
「LLM(大規模言語モデル)選び」の“基本の基”とは?
大規模言語モデル(LLM)の活用を検討する場合、用途や予算を踏まえて最適なLLMや導入方法を選ぶことが重要だ。コスト効率の観点で、企業にとっての選択肢を解説する。(2024/5/22)
今日のリサーチ:
モバイルゲームの最新トレンド 「ハイブリッドカジュアル」はなぜ好調なのか?
AdjustとAppLovinは共同で、モバイルビジネスとしてのモバイルゲームの最新トレンドやデータを紹介する「モバイルゲームレポート2024」を発表しました。(2024/5/20)
今日のリサーチ:
「AI」「遺伝子組み換え食品」「グリーンエネルギー」 イノベーションへの信頼度は?
PR会社Edelmanが実施した「信頼」に関する年次消費者意識調査の結果について紹介します。(2024/5/13)
脱炭素:
バイオ燃料や水素、合成燃料の市場規模は2050年に236兆円
富士経済はカーボンニュートラル燃料の市場調査結果を発表した。(2024/5/10)
CAに「ちょっといい?」と娘を連れて行かれ…… フライト中の心温まるエピソードが700万表示の反響
なんてすてきな光景……。(2024/5/3)
Microsoft、マレーシアの生成AI・クラウドに22億ドル投資
クアラルンプール訪問中のMicrosoftのナデラCEOは、同国のクラウドとAIインフラ推進のために22億ドル投資すると発表した。日本、UAE、インドネシアに続く大型投資だ。(2024/5/2)
Microsoft、インドネシアのAI構築に17億ドル投資へ
MicrosoftはインドネシアのAIインフラ構築や国民のAI習得支援のために、向こう4年間で17億ドル投資すると発表した。(2024/4/30)
製造業IoT:
5G通信の遅延時間1ms以下は複数端末の制御でも可能か、東芝が量子技術で道を開く
東芝は、量子コンピューティング技術を基に、5G通信の特徴とされる1ms以下の低遅延の実現に求められるリソース制御アルゴリズムを開発したと発表した。同社の「シミュレーテッド分岐マシン」を用いて開発されたもので、1ms以下の低遅延で求められる0.5ms以下での20端末のリソース割り当てを行うことに世界で初めて成功したという。(2024/4/22)
Microsoft、UAEのAI企業G42に15億ドル投資 スミス副会長を取締役として派遣
MicrosoftはUAEのAI起業G42に15億ドル投資し、ブラッド・スミス副会長を取締役会に送り込むと発表した。「UAEと米国の両国政府と緊密に連携し、安全で信頼できる責任あるAI」をグローバルに提供していくとしている。(2024/4/16)
3泊4日、リュック一つで身軽に旅するパッキング術に反響! “夜逃げかってくらいの量”を脱却する意外なポイントとは
いろいろと発見がありました。(2024/4/8)
断水時でもシャワーが使える 能登半島地震の「水不足」問題を救った、WOTAの水循環システム
新年に能登半島を襲った地震。その影響は大きく、現在も断水が続く地域が存在する。そんなエリアで活躍しているのが、WOTAの水循環システムだ。断水時でもシャワーを浴びられる、画期的なシステムとは……。(2024/4/4)
マクドナルドに“白ご飯とコーラ”のセットが!? ドバイで日本人が震えた新手のメニューが話題 「斬新」「気になりすぎる!」
頼みたい。(2024/4/3)
産業制御システムのセキュリティ:
約半数がOTサイバー攻撃の被害に、低い自動車産業のOTセキュリティ成熟度
産業制御システム向けのセキュリティを展開するTXOne Networksは、2023年版の「OT/ICSサイバーセキュリティレポート」を発表した。(2024/3/21)
製造マネジメント メルマガ 編集後記:
「空飛ぶバイク」の“うれしさ”って何だったんだろう
期待していた分、失望も大きかった……。(2024/3/8)
自動車業界の1週間を振り返る:
初めての市販車発売の翌年にF1初参戦、60年前に思いをはせる
週末です。1週間お疲れさまでした。今週末は個人的に特別です。なぜならF1のシーズンスタートだったからです。(2024/3/3)
宮武和多哉の「乗りもの」から読み解く:
1時間に90本離着陸――なぜ、羽田ばかり超過密に? 「第三空港」「成田リニューアル」の可能性は
(2024/3/2)
材料技術:
日本触媒が海水を淡水にするFOシステムの基幹部材を米国企業と共同開発
日本触媒は、米国カリフォルニア州に本社を構えるTrevi Systemsとともに、次世代の海水淡水化/水処理システムである正浸透(FO)システムの基幹部材「浸透圧発生剤」を開発したと発表した。(2024/2/19)
3DEXPERIENCE World 2024:
都市物流のギャップを埋める電動バイク開発にMODSIMアプローチを採用
「CLV(Compact Logistics Vehicle)」という都市物流の新たなセグメントに向けた電動モビリティを開発するインドのQARGOSは、ダッソー・システムズの年次ユーザーイベント「3DEXPERIENCE World 2024」において「QARGOS F9」を発表した。(2024/2/15)
アラブ首長国連邦の新しい「成長の原動力」【後編】
世界の注目株“人工知能大学” 初代学長「エリック・シン」とは何者か
エネルギー産業を主軸とする経済体制から脱却するために、アラブ首長国連邦はAI活用に力を入れている。この国家戦略を支えているのが、急成長の大学「MBZUAI」だ。初代学長エリック・シン氏は、どのような人物なのか。(2024/2/14)
アラブ首長国連邦の新しい「成長の原動力」【前編】
創立4年目で存在感 “人工知能大学”とはどんな大学なのか
アラブ首長国連邦はAI技術の活用を国家戦略に据え、新興大学の発展に力を入れている。同大学は国内の人材育成、シンクタンクとしての役割を担い、存在感を見せ始めている。どのような大学なのか。(2024/2/7)
「COP28」を通じて考える気候危機への取り組み(後編):
「COP28」は“進展なし”だったのか? 今後の日本に求められる姿勢を考える
2023年11月末に開催された「COP28」。「具体的な進展は何も見られなかった」と評されることも多いCOP28だが、その中身は一体どのようなものだったのか。本稿ではこのCOP28の内容を振り返るとともに、日本がとるべき今後のアクションについて考察する。(2024/1/29)
セキュリティニュースアラート:
日経225企業のDMARC導入率、欧米と比較して大きな開き プルーフポイントが警鐘
日本プルーフポイントは日経225企業が「なりすましメール詐欺」対策で欧米に遅れていると報告した。DMARC認証の国内外企業における利用状況の調査に基づいており、日本企業の安全性対策に重要な課題を示唆している。(2024/1/25)
「化石燃料の段階的廃止」の行方は:
COP28で産油国が議長に 「化石燃料との決別」が宣言された交渉の舞台裏
昨年開催されたCOP28の議長国は、産油国のアラブ首長国連邦(UAE)だった。加えて、議長は国営石油会社のCEOでもあった。「気候変動会議の議長を化石燃料会社のCEOがリードできるのか?」と大きな話題を呼んだCOP28、どのような結末を迎えたのか。(2024/1/22)
エネルギー管理:
「有事への備え」――石油・LPガス備蓄の現状と水素等へのタンク転用
電力インフラのレジリエンスを考える上で、災害時にはエネルギー供給の「最後の砦」と位置付けられている石油。昨今の不安定な国際情勢や脱炭素化の流れを受け、資源エネルギー庁では今後の石油備蓄の在り方についての検討を進めている。(2024/1/18)
「積極的に導入、検討する」企業が世界中で4割まで増加:
大企業でのAI導入、用途の2位は「セキュリティと脅威検出」1位は?
IBMは、世界20カ国の企業におけるAIの導入状況に関する調査結果を発表した。(2024/1/15)
にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。