「新店舗立つくらいの金かけた」――ヤマダデンキ、池袋の旗艦店リニューアル ヨドバシ参入にらむ
ヤマダデンキは旗艦店「LABI池袋本店」を全面リニューアルし、9月12日にオープンする。ヨドバシカメラが参入予定の池袋で、家電量販店の競争が一段と激化しそうだ。(2025/9/12)
「西武池袋本店デパチカ」9月にリニューアル 国内最大級180ショップが集結
そごう・西武は、西武池袋本店の地下食品フロアを9月17日から順次リニューアルオープンする。(2025/8/21)
Switch 2を突如「ゲリラ販売」──ビックカメラ一部店舗が緊急告知、条件は?
「大人気ゲーム機『Nintendo Switch 2』が緊急入荷しました」──。ビックカメラ池袋本店は8月2日、公式X(旧Twitter)にてゲリラ販売の実施を告知した。今回の販売は抽選制ではなく、条件を満たした来店者が先着で購入できる形式で、いわゆるゲリラ販売となっている。(2025/8/2)
前編:
ロフトとハンズの“似て非なる”戦略 巨大雑貨ビルが相次ぎ閉店するワケ
雑貨大手「ロフト」「ハンズ」の巨大雑貨ビルが相次ぎ姿を消している。2021年には「東急ハンズ池袋店」(当時)が完全閉店、2025年には「梅田ロフト」が35年の歴史に一旦幕をおろした。「ロフト」「ハンズ」の歴史をひも解き、岐路にある大型店の現状と今後の展望を、2回にわたって明らかにしていく。(2025/7/14)
西武池袋の化粧品売り場が「首都圏最大級」に 大改装の第1弾、ついに公開
百貨店のそごう・西武は8日、西武池袋本店の大規模改装後の第1弾として、9日から一部開業する化粧品売り場を報道陣に公開した。(2025/7/8)
ビックカメラ池袋本店で「Nintendo Switch 2」体験イベントを6月5日から実施
ビックカメラは、6月5日から8日までの4日間、「ビックカメラ池袋本店」1階イベントスペースで「Nintendo Switch 2」の体験イベントを開催する。(2025/6/4)
入手困難「Nintendo Switch2」実機にいち早く触る方法 「観戦だけでも大歓迎です」とウェルカムな店舗は?
入手困難な「Nintendo Switch 2」。いよいよ2日後の6月5日に発売される。ビックカメラ池袋本店が体験会を開催する。(2025/6/3)
「蜘蛛恐怖症対策モードゼリー」登場 カプコンカフェのモンハンコラボ特別メニュー
カプコンは17日、東京・池袋と大阪・梅田にある「カプコンカフェ」で提供する「モンスターハンターワイルズ」コラボメニューを発表した。(2025/3/17)
池袋でアニメのプロジェクションマッピング 「推しの子」「フリーレン」「ダンダダン」など
東京都は4日、アニメ作品をテーマにしたプロジェクションマッピング「ANIME TOKYO NIGHT」を15日から23日まで開催すると発表した。(2025/3/4)
東池袋1丁目の区道が「アニメイト通り」に 豊島区が発表
豊島区は3日、東池袋1丁目を南北に走る区道の通称名を「アニメイト通り」に設定したと発表した。(2025/3/3)
マインクラフトで細部まで再現した“池袋駅のホーム”に反響 完璧過ぎるできばえに称賛「再現度がえぐい」
雰囲気が実物そのまま。(2025/3/2)
AQUOSのバッテリー交換料金を3300円引きに シャープ、ドコモショップルミネ池袋店でキャンペーン実施 2月28日まで
シャープは、ドコモショップルミネ池袋店内の「AQUOSリペアコーナー」で、バッテリー交換修理料金を3300円引きにするキャンペーンを実施する。期間は1月6日〜2月28日。AQUOSリペアコーナーは、スマートフォンAQUOSの店頭即時修理サービスを提供する場所。(2025/1/6)
巨大なガチャピン&ムックが池袋駅で…… 驚きの姿が510万表示「なにこれみたい」「ジョジョ2部?」
ちょっとモフりたい!(2025/1/1)
スマートホーム:
東池袋の新築賃貸マンションにスマートホーム機器を全戸標準採用 日鉄興和不動産
日鉄興和不動産は東京都豊島区で竣工した新築賃貸マンション「リビオメゾン東池袋」に、リンクジャパンのスマートホームサービス「eLife」を全戸標準採用した。入居者はアプリを介して、最新のIoT技術を活用した快適な居住環境を実現できる。(2024/12/26)
そごう・西武、池袋本店など4店舗を元日休業 「自宅でゆっくり」のニーズ踏まえ
そごう・西武は11月6日、2025年の元日に西武池袋本店などの4店舗を休業すると発表した。百貨店業界では、年始の営業を縮小する動きが広がっている。初売りや福袋のニーズも少なからずある中、同社はどのような観点から4店舗での休業を決めたのか。(2024/11/6)
食品売り場といえば「地下1階」なのに:
デパ地下を「7階」に移してどうなった? 西武池袋の実験で分かった意外なこと
2025年1月にリニューアルオープン予定の西武池袋本店が、今夏より実験的な取り組みを開始している。地下1階にあった食品売り場を7階に移動して営業しているのだ。売り上げ規模は想定通りだが、意外な反響も見えているという。どんなことが分かったのか。(2024/11/5)
「池袋にだってカブトムシいるんだよ!!」 本気すぎる“カブトムシのコスプレ”が大迫力! 「最高にカッコイイ!」「めっちゃすげぇ!」と称賛
生で見てみたい。(2024/11/4)
FM:
池袋のサンシャインシティでAI警備システムを本格運用
池袋の大型複合施設「サンシャインシティ」で、アジラが開発したAI警備システム「AI Security asilla」による施設警備の本格運用がスタートした。(2024/9/6)
「劇場版モノノ怪 唐傘」、TOHOシネマズ池袋で応援上映決定 みんなで「よいしょー!」やれるな!
よいしょー!(2024/8/6)
「ソフマップ池袋店」8月8日オープン 中古買い取り10%増額キャンペーンも
ビックカメラグループのソフマップは、8月8日に買い取り/リユース専門店「ソフマップ池袋店」をオープン。これを記念し、ビックカメラ池袋地区3店舗とソフマップ池袋店でキャンペーンを開催する。(2024/8/5)
「池袋ウエストゲートパーク」から24年、出演者の現在 実は出演していた意外な俳優らも
Netflixでの配信も話題となりました。(2024/8/3)
ビックカメラ、「ソフマップ池袋店」を8月8日にオープン 中古スマホやPCなどの買い取り・販売店
8月8日、ビックカメラ池袋SELECTの跡地に、中古品の買い取りと販売を専門とする「ソフマップ池袋店」がオープンする。ビックカメラグループのソフマップが7月16日に発表した。店舗では中古のスマホやPCなどを買い取り、販売を行う。(2024/7/16)
やっぱり池袋は埼玉だった!? 不動産情報紙の表紙がまさかの場所で「それで合ってる」「埼玉県池袋市」と話題
ということは、間にはさまる赤羽も……?(2024/7/16)
アニメファンの演奏家による「池袋アニメフィル」、AI生成画像利用で謝罪 高橋洋子さんが出演辞退
アニメファンの音楽団体「池袋アニメーションフィルハーモニー」が予定している演奏会のポスターに使われていた画像に、生成AI画像が含まれていた件をめぐり、池袋アニメフィルは6月19日、ポスターを手描きイラストによるものに差し替えた上で、「生成AIを取り巻く問題について自覚が足りなかった」と謝罪した。(2024/6/20)
西武池袋本店、2025年夏に本格リニューアル ブランド品・コスメ・デパ地下を強化
そごう・西武(東京都豊島区)は6月10日、西武池袋本店の改装計画について詳細を発表した。2025年1月から段階的に開業し、同年夏にグランドオープンを予定する。(2024/6/11)
えなこ「みんなも見に行ってみてね」 池袋に私服姿で降臨&CM告知 「ちょいブレやのにめっちゃ可愛い」「池袋えなこいたんか」と反響
ピントはえなこさんから若干外れ気味。でもかわいい。(2024/5/27)
『孤独のグルメ』にも登場した西武池袋本店の手打ちうどん・そば店「かるかや」閉店へ ファンから惜しむ声
屋上・地下とも営業終了となる。(2024/5/24)
ユニクロ、駅構内12店舗で「青いユニクロ」を展開 クールシェアスポットとしてエアリズムに特化
ユニクロは、JR池袋駅中央1改札内店やウィング新橋店、阪急大阪梅田駅店など駅構内にある12店舗で、「クールシェア」スポットとして外装をブルーにした「青いユニクロ」を5月17日から展開する。(2024/5/17)
都市の構造が変化:
なぜ「池袋〜新宿〜渋谷」は混んでいるのか? “郊外”だった駅が繁栄したワケ
平日でも混雑している山手線の西側エリア。開業時の利用者はほとんどいなかったが、なぜここまで繁栄したのだろうか。(2024/5/9)
週末に「へえ」な話:
はて? 大都会にある「サンシャイン水族館」の海水はどこからくるのか 担当者に聞いた
東京の池袋にある「サンシャイン水族館」。周囲はビルだらけで海から遠いのに、どこから海水を運んでいるのか。取材したところ、いろいろなことが分かってきて……。(2024/5/4)
池袋・新宿から品川行くときに絶対欲しい! 空想の路線図に「分かる」「羽田空港行くとき助かる」と共感の声
山手線で「反対側」に行く時間って、長く感じますもんね……。(2024/3/14)
「ビーックビックビックビックカメラ」、JR山手線池袋駅の発車メロディに
大手家電量販店チェーンのビックカメラは1日、JR山手線「池袋駅」の発車メロディに「ビックカメラのテーマソング」が採用されたと発表した。(2024/3/1)
ビックカメラのテーマソング、山手線「池袋駅」の発車メロディに!
テーマソングは池袋の8路線を歌詞に取り入れています。(2024/3/1)
ワークマン、都内初の「Workman Kids店」誕生 1号店の売り上げは?
ワークマンは3月5日、東京都内初となる「Workman Kids店」を#ワークマン女子池袋サンシャインシティアルパ店内に出店する。(2024/2/29)
小寺信良のIT大作戦:
「モバイルバッテリー炎上」から考える、正しい廃棄方法 回ってきた“10年のツケ”
2月6日の午後6時過ぎ、山手線の車内でモバイルバッテリーが燃えるという事故があった。JR池袋駅に停車中の車内で、男性乗客のカバンに入っていたモバイルバッテリーから火が出たという。男性は「熱い」などと言いながらバッテリーを取り出し、床に投げ捨てたという。(2024/2/26)
東京一狭い? 池袋にある「2.5畳」のワンルーム訪問→“衝撃の狭さ”に仰天「レンタル倉庫にしか見えない」
入ってすぐにルームツアーがほぼ終了する狭さ……!(2024/2/17)
KDDI、約1時間で終わるスマホの店頭修理サービス 対象端末は「Google Pixel 8」「AQUOS sense5G」など
KDDIは2月14日、スマートフォンの店頭修理サービスを発表。27日から始める。ディスプレイの修理を直営店「au Style IKEBUKURO」(東京・池袋)で実施する。(2024/2/15)
池袋に『ボーボボ』のストア「アフロ屋」2年ぶりに復活! おしゃれなチョコ店に擬態……かと思いきやちゃんとチョコも売ってる
2年前「新しくできたチョコレート屋だと思ったら、ボボボーボ・ボーボボだった」→チョコ販売。(2024/2/6)
"推し活"しやすくて家賃が安い駅ランキング 秋葉原編の2位は「小岩駅」、1位は?
「秋葉原」「池袋」「中野」に20分以内でアクセスできる駅を「"推し活"しやすい駅」と定義し、それぞれ家賃が安い駅をランキング化した。(2023/12/19)
ドコモショップルミネ池袋店に「AQUOSリペアコーナー」開設 初期化せず約60分で修理OK
ドコモショップルミネ池袋店へ、12月22日から「AQUOSリペアコーナー」がオープン。データを初期化せず、約60分で店頭修理が行える。ドコモ正規店で購入したAQUOS端末が修理対象で、購入から1年以内の保証適用の場合は無料。(2023/12/15)
JR山手線、週末に一部区間で終日運休 18日外回り、19日内回りの「大崎ー渋谷ー新宿ー池袋」 経路アプリは迂回対応
JR東日本は、渋谷駅のホーム拡幅工事のため、11月18日に外回り、19日は内回りの「大崎ー渋谷ー新宿ー池袋」間を終日運休とする。 (2023/11/17)
山手線の一部で11月に運休実施 18日は外回り、19日は内回りが終日運休に
渋谷駅の改良工事に伴う運休で、対象区間は池袋〜渋谷〜大崎。(2023/11/1)
池袋ハロウィンコスプレで屋根の上に“謎の棒人間”が出没!? 「妖怪?」「小島よしお?」と人々を惑わす
ちょっと通りますよ?(2023/10/31)
「円谷映画祭2023」開催決定 庵野秀明セレクションの「ウルトラセブン」「ウルトラマンタロウ」特別上映
TOHOシネマズ池袋の11月17日18時回は庵野さんが登壇するトークイベント付き上映。(2023/10/30)
コスプレに沸いた池袋! 10周年の「池ハロ2023」を盛り上げたコスプレイヤーさん写真まとめ 小林幸子も“ラスボス”姿で登場
小林幸子さんの「鬼滅の刃」の鬼舞辻無惨コスは強すぎる。(2023/10/31)
「ちいかわレストラン」が池袋PARCOに爆誕! ラーメン「郎」などオリジナルのメニューやグッズが登場
以前開催された「ちいかわカフェ」の人気メニューも一部復刻します。(2023/10/26)
PR:電車の中を「スッキリ」させちゃう!? 新発想の便秘薬「ボラギノール®スムース便秘薬」のトレインジャック&駅広告がユニーク
池袋と渋谷駅の構内トイレにも広告を展開。(2023/10/16)
小売・流通アナリストの視点:
そごう・西武は「対岸の火事」ではない 61年ぶりのストライキから学ぶべきこと
8月31日、西武池袋店はストライキにより臨時休業となり、百貨店業界では61年ぶりのスト実行として話題となった。労使協調が一般的となった日本で、なぜ大手百貨店のストライキは行われたのか。そして、このストライキからビジネスパーソンが考えるべきこととは?(2023/10/12)
全4フロア、延べ947坪:
大規模ゲーセン「池ギー」2年ぶり復活 「クレーンゲーム269台」そろえた戦略
9月20日、池袋サンシャイン60通り沿いに、大型アミューズメント施設「GiGO 総本店」がオープンした。オープニングセレモニーには長蛇の列が並んだ。運営会社社長は「“新宿の飛び出す猫”に負けない存在感目指す」と話した。(2023/9/22)
「GiGO総本店」、池袋サンシャイン60通りに9月20日オープン
2021年の同日に閉店した池袋GiGOの後継に。(2023/9/15)
にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。