現役藝大生の「乃木坂46」池田瑛紗、アート展にアザービジュアルを描き下ろし “笑えるアート作品”集まる企画展
1月19日から2月18日まで開催されます。(2024/1/10)
『学研の科学』から「ときめく実験鉱物と岩石標本」登場! 実験できる鉱物やきれいな宝石が付属した標本キット
蛍石、方解石、コランダムなど、美しい鉱物と岩石が12個付いてきます。(2023/9/17)
“アクリルスタンドから本人が飛び出す”ARのSF感がすごい 「夢が広がる」「欲しくなる」と反響
飛び出る瞬間も楽しい。(2023/2/10)
「AIで大作家」の時代到来か 日本初“AIで作った小説”の文学賞、結果発表
「AIで大作家」の時代到来か――AI文章生成サービス「AIのべりすと」を使った初の文学賞の結果発表。(2022/11/4)
J-WAVEに“AIアシスタント”レギュラー出演へ 選曲やジングル読み上げ
J-WAVEのラジオ番組「INNOVATION WORLD」に8月25日から人工知能「Tommy」がレギュラー出演。ゲストの代表曲から性格診断を行うほか、ジングルの読み上げや選曲にもチャレンジするという。(2017/8/23)
かつて誰かが歩いた記憶を追体験 他人の道のりをスマホで見ながらたどれる不思議なARシステム
他人の道のりを地図のように見渡せる機能も。(2017/7/20)
モノづくりハッカソン:
「ええもの作る」ハッカソン、テレビで完全番組化
朝日放送が「関西発のモノづくり」を掲げるハッカソン「ABC Hackathon」を開催、その様子は番組として放送される。ハッカソンのテレビ番組化は「日本の放送局では初めて」だという。(2015/3/27)
初音ミクとの共演でも注目 「BUMP OF CHICKEN」東京ドーム公演の密着ドキュメント、NHKが放送
7月31日に開催された「BUMP OF CHICKEN」の東京ドーム公演。ミクとの共演でも話題になったこのライブにNHKが密着しました。(2014/9/29)
ARアプリで街の「謎」を解く テレ朝「東京上級デート2」連動ゲーム AR三兄弟・ホイチョイプロが協力
テレビ番組「東京上級デート2」の世界観と連動したARゲーム企画が始まる。ARアプリを通じ、街中のあらゆるものが参加者に「謎」を語りかけてくるという。(2014/7/16)
電子書籍新刊情報
BookLive!の新刊電子書籍情報をリストでお届け。あなたが読みたかった作品も電子書籍で購入できるようになっているかも。(2013/11/5)
スマホを自販機にかざすとオーロラが? 世界初の自販機ARアプリ、日本コカ・コーラが公開
自販機がマーカーになり、スマホ上でキャラクターがアクションしたり動画を視聴できるARアプリ「自販機AR」を日本コカ・コーラが公開した。(2013/4/25)
開発者がアプリのアイデアをヒラメクための22箇条まとめ
「アプリやサービスを開発する技術はあるが、アイデアが出ない」という開発者たちのために、@ITで掲載したアイデアの発想につながる記事から抽出して22箇条としてまとめた。(2013/4/8)
コカ・コーラ、自販機向けAR導入へ
自販機にアプリをかざすと……コカ・コーラが、自販機と連動したARアプリを4月ごろから本格的に導入する。(2013/2/22)
とってもうさんくさい「透視眼鏡」登場 ザリガニワークスらが手がける
※透視はできません。(2012/12/18)
D89クリップ(55):
「アドテック東京」で「アホテック東京」を作った話
今年のアドテックで伝説となったセッション「アホテック東京」。AR三兄弟、バーグハンバーグバーグ、吉本、バイバイワールド、PARTYの猛者が作り上げた舞台の裏側を紹介する(2012/11/27)
カヤック、iPhone向け電子書籍を個人が出版できる「Paberish」公開
iPhone向け電子書籍を個人が出版・販売できるサービス「Paberish」をカヤックが公開した。(2012/11/26)
カヤック、iPhone向け個人出版サービス「Paberish」を発表
カヤックが、iPhoneアプリ内で個人が作品を出版できるサービス「Paberish」(ペイバリッシュ)を正式発表。Webエディターを使いブログ感覚で作品を執筆でき、完成した作品はiPhoneアプリ内で85円から販売できる。(2012/11/26)
アドテック東京に呼ばれなかったアホ企業による「アホテック東京」開催へ
またあいつらか……参加企業は「AR三兄弟」「バーグハンバーグバーグ」「人間」。(2012/10/23)
D89クリップ(45):
Kinectで巨乳になれるワールドカップ2012レポート
昨年、話題となり、オープンソースになった「Kinect巨乳」をトガったクリエイターたちがハックした。もっといろんな作品が見てみたくなったワールドカップをレポートする(2012/6/7)
Kinect 巨乳 WORLD CUP 2012:
巨乳は宇宙だ! おっぱいエンジニアの世界一決定戦
「Kinect巨乳」を使った、史上初の世界大会「Kinect 巨乳 WORLD CUP 2012」が開催された。果たして優勝に輝いたのは?(2012/6/6)
ARアプリで競う「第1回察知人間コンテスト」決勝戦ライブ配信
KDDIと技術評論社がARアプリコンテスト「第1回察知人間コンテスト」の決勝戦と授賞式をライブ配信する。審査員はAR三兄弟の川田十夢さん、KDDIモバイルARアーキテクトの小林亜令さんなど。配信は5月25日17時30分〜。(2012/5/22)
自分自身がペンツール:
体を動かすだけでフォントが作れる!? 「Font Me」を体験してみた
体を動かしてフォントを作ろう!――「Font Me」は、自分自身がペンツールのようになって文字を描けるアトラクションだ。(2012/5/18)
メールを読みたくない時の解決策は「下を向いてデリート」だ! 「バカサミット3」に学ぶ処世術
アイス評論家、離婚式プランナー、元ひきこもり……。常識の斜め上を走り続ける「バカ」たちの新しい価値観に触れてきました。(2012/4/17)
AR三兄弟がルイ・ヴィトンを“拡張” 「四次元ポケット」をバッグにうっかり実装!?
AR三兄弟が男性向けファッション誌「MEN'S Precious」とコラボし、誌面でルイ・ヴィトンを“拡張”する。(2012/3/28)
誌面のバッグから“その場所に合った”商品――ルイ・ヴィトン、スマホとARで拡張
AR三兄弟が、ファッション雑誌とのコラボでルイ・ヴィトンを拡張。誌面のバッグにiPhoneを置くと、その場所や気候に合った商品が出てくる。(2012/3/28)
KDDIと技評、「SATCH SDK」活用のスマホ向けARアプリコンテストを開催
KDDIと技術評論社が、ARアプリのコンテストを開催。KDDIが提供するARアプリの開発環境「SATCH SDK」を利用したアプリを募集する。(2012/2/7)
モバイルARアプリ開発“超”入門(1):
いまさら聞けないAR(拡張現実)の基礎知識
プログラミング未経験でも手軽にAndroidアプリが作れるApp Inventor。本連載では、App Inventorでアプリを作り、使用しているコンポーネントに関して実際にJavaのAPIと比較して、できることを検証していきます(2011/9/26)
D89クリップ(26):
第5回おばかアプリ選手権レポート 見よ! コレジャナーイアプリの数々を!
5回目のおばかアプリ選手権は、ありえないほどできのいいおばかアプリたちを、コレジャナーイロボ作者と堪能した。あなたのコレジャナーイは?(2011/9/14)
ユニコーンとAR三兄弟がコラボ! 新アルバム「ZII」で遊べるARゲームを試してみた
AR三兄弟が手掛けた、ロックバンド「ユニコーン」の新アルバム「ZII」で遊べるARゲームに記者もチャレンジ。音楽に合わせてゲームに登場するユニコーンをたたいたり、まねしたり……とにかくブガッブヒッ!(2011/9/1)
吉本興業がチャリティーイベント発表会 「100人の芸人が100万人を笑顔に」
「100人の芸人が100万人を笑顔に」――吉本興業が記者会見を開き、チャリティーイベント「Smile Bazar」の概要を説明する。イベントでは、100人以上のお笑い芸人がお笑いセミナーを開くほか、千原ジュニアとAR三兄弟がコラボしたライブプロジェクト「チョコバナナ」などを開催。東日本大震災の被災地支援のため、募金への協力を呼びかける。配信は4月22日11時0分〜4月22日11時30分。(2011/4/21)
クリエイティブの未来を語る「Adobe Creative Night」 AR三兄弟も登場
WEBのクリエイティブの未来を語るイベント「Adobe Creative Night 2011第3夜〜Web〜」をUstream配信する。出演者はAR三兄弟の川田十夢さん、アドビシステムズのテクニカルエバンジェリスト太田禎一さん。モデレーターは技術評論社の馮富久さん。配信は3月3日19時30分〜3月3日21時0分。(2011/3/2)
AR三兄弟がデジハリで集中拡張講義――「しっかり開講、うっかり邂逅」
未来開発ユニットのAR三兄弟が、デジタルハリウッドでARの集中講義を展開。参加者はチームを組み、ワークショップ形式でAR作品を制作する。(2011/2/24)
ボタンを押してすね毛をはがせ! AR三兄弟・川田十夢さん、岡田有花出演「お台場すね毛バラエティ」
ネットで活躍するクリエーターを呼び、ITについて語る対談番組「お台場すね毛バラエティ ピリピリタイムライン」第1回。AR三兄弟の川田十夢さんと、“IT戦士”こと岡田有花をゲストに迎える。視聴者のボタンによって男性出演者のすね毛をはがす“悪魔のマシーン”を導入。「まさにリアルタイムウェブと昭和のバラエティの融合」としている。「デイリーポータルZ」の企画で、司会は林雄司さん。配信は2月16日21時0分〜2月16日22時0分。(2011/2/15)
3キャリア対応で“誰でも楽しめる携帯ARアプリ”――「AR3DPlayer」登場
国内3キャリアの携帯電話で楽しめるARアプリがついに登場した。その名は「AR3DPlayer」。マーカーに端末のカメラをかざすと、カメラ映像に動く3Dコンテンツが滑らかに表示される。開発会社は、アニメや映画、雑誌など、さまざまな商品のプロモーションに活用してもらい、収益を得ようとしている。(2010/8/27)
Twitterのつぶやきがスマイレージの手元から飛び出す ARと“最先端”アイドルがジョイント
あなたのTwitterのつぶやきが、アイドルの手元から1文字ずつ飛び出す――AR技術を使った企画が、女性アイドルグループ「スマイレージ」のサイトで始まった。(2010/8/12)
D89クリップ(18):
Windows 7でも「おばかアプリ選手権」は大爆笑でした
もはや“毎度おなじみ”となった(?)「おばかアプリ選手権」の4回目が開催。梅雨明け間近のお台場に、おばかアプリのクリエータやファンたちが大集合。Windows 7を舞台に、今回も個性的なアプリの数々が登場しておばか度を競いあった(2010/7/26)
D89クリップ(17):
4回目を迎えたおばかアプリ選手権、その見所とは
(2010/7/2)
【お知らせ】「おばかWindows 7アプリ選手権 決勝戦」開催 高橋名人など登場
“おバカ”なWindows 7アプリを募集し、優秀作を決める@ITの企画「おばかWindows 7アプリ選手権」の決勝戦を7月10日に東京・お台場で開きます。(2010/6/11)
D89クリップ(16):
おばかアプリ作成のための超まじめな勉強会レポート
「おばかWindows 7アプリ選手権」に向けた対策講座として、@IT編集部は「おばかアプリ勉強会」を開催。過去のおばかアプリ選手権でインパクトを残してきたクリエータ/プログラマから、おばかアプリ開発の極意や心得が語られた(2010/5/21)
携帯から銀幕にコメント:
劇場がまるでニコ生――作品、監督、観客が1つになった「東のエデン」AR上映会
劇場で作品を見ながら感じた疑問をケータイから投稿すると、スクリーンにそれが浮かび、監督が答えてくれる――。アニメ「東のエデン」の上映イベントでは、作中の“東のエデンシステム”を模したユニークな仕掛けが用意され、会場を盛り上げた。(2010/4/27)
AR Commonsイベントリポート:
USTでARを使った「未来広告実験」――AR三兄弟が披露
Ustreamの放送を見ながらコメントをTwitterでつぶやくと、“ARくじ引き”でプレゼントが当たる――。AR Commonsが開催したイベントで、AR三兄弟が“未来広告実験”を披露した。(2010/4/9)
AR Commons、ARやイノベーションをテーマにした討論会を30日にUST中継
ARの普及に取り組む団体・AR Commonsが、ARの課題などを議論する討論会を3月30日に開催する。Ustreamで討論を中継するほか、Twitterで専用ハッシュタグを用意。AR三兄弟によるUstreamとARを組み合わせた実験も展開される予定。(2010/3/29)
サプライズゲストにKalafinaが登場――ARを用いたコラボもお披露目された「イヴの時間」先行上映会
映画「イヴの時間」の特別先行上映イベントに、ニッポン放送の吉田尚記アナウンサー、吉浦康裕監督、主題歌を担当したKalafina、AR三兄弟の長男が駆けつけた。(2010/3/11)
オルタナブログ通信:
140を突破した、Twitterのアレ
約230人のブロガーがITにまつわる時事ネタなどを日々発信しているビジネス・ブログメディア「ITmedia オルタナティブ・ブログ」。その中から今週は「PHS」「携帯電話」「Twitter」「電子書籍」をテーマに紹介しよう。(2010/3/5)
出演者が消えたり納豆から菌が見える――ARで「ノイタミナ」新ラインアップをPR
フジテレビの深夜アニメ枠「ノイタミナ」の新番組ラインアップをARを使ってPRする発表会が開かれた。(2010/2/23)
エデンシステムを見てきた
東のエデンに登場するAR「エデンシステム」を再現したARを見てきた。(2010/2/22)
おばかアプリ図鑑:
おばかアプリ選手権出場アプリ一覧
2009年から地道に回数を増やしているおばかアプリ選手権。各回のチャレンジャーの数も増えてきました。おばかな勇士アプリをiPhone、Android、そのほかで分類し紹介します。(2010/3/28)
渋谷の街がARミュージアムに――AR Commonsがイベントを開催
ARの研究・支援団体であるAR Commonsが渋谷を“ARミュージアム”にするイベント「SHIBUYA COLLECTION 2010 SPRING」を開催。セカイカメラや、「東のエデン」をテーマにしたライブパフォーマンスなど、さまざまな体験が用意されている。(2010/2/3)
東のエデンシステム構築を記念して、業界初のAR舞台あいさつを開催! 「東のエデン 劇場版I The King of Eden」
2009年11月28日の公開以来ヒットし続けている映画「東のエデン 劇場版I The King of Eden」。作中にも登場する東のエデンシステムの構築を記念して、舞台あいさつが開催された。当日は神山健治監督、木村良平さん、檜山修之さん、AR三兄弟が駆けつけた。(2010/1/15)
D89クリップ(12):
3回目にして完成形を迎えた「おばかアプリ選手権」
おばかアプリ選手権も今回ではや3回目。得体の知れなかったイベントも少しずつ世間に認知され、ファンも徐々に増えてきた。今回も個性あふれるえりすぐりのおばかクリエイターたちがお台場へ集結。その模様をダイジェストで紹介する(2009/11/20)
にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。