先進パッケージング製造向けデジタルリソグラフィを可能にするDMD:組み込み開発ニュース
Texas Instruments(TI)は、マスクレスデジタルリソグラフィ技術のデジタルマイクロミラーデバイス(DMD)「DLP991UUV」を発表した。8.9Mピクセル、毎秒110Gピクセルの高速データ処理性能を備え、大規模かつ高精度の露光を可能にした。
Texas Instruments(TI)は2025年10月3日、先進パッケージング製造向けのデジタルリソグラフィシステムを可能にするデジタルマイクロミラーデバイス(DMD)「DLP991UUV」を発表した。8.9Mピクセルの解像度とサブミクロン精度、毎秒110Gピクセルのデータレートを備え、マスクを用いずに高精度なパターン印刷が可能となる。
マスクレスデジタルリソグラフィは、光を投影して基材に直接パターンを形成する技術で、フォトマスクやステンシルを使わずに複数チップを一体化する先進パッケージングで利用が進む。同社独自のDLPテクノロジーを搭載したDLP991UUVは、リアルタイム補正機能によりサブミクロンの精度を維持しながら、高速かつ高解像度の露光を可能にした。
DLP991UUVは、405nmで22.5W/cm2の出力を持ち、343nmまでの短波長に対応。ミラーピッチは5.4μmで、同社のポートフォリオ内で最小となる。大面積印刷でも高い精度を維持し、スループットや歩留まりを向上させる。AI(人工知能)システムや5G通信機器など、高帯域かつ低消費電力の部品製造に適している。
同社は、DLPテクノロジーをディスプレイ、自動車照明、産業製造などに展開しており、今回の新製品で半導体製造における設計自由度とコスト効率をさらに高めた。DLP991UUVは同社のWebサイトで量産前数量を提供している。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
 低価格帯のリアルタイムMCUで家電モーター制御強化 低価格帯のリアルタイムMCUで家電モーター制御強化
 Texas Instruments(TI)は、低価格帯のC2000リアルタイムマイコン「F28E120SC」「F28E120SB」を発表した。従来比30%の演算性能向上で、家電や電動工具のモーター制御を強化する。
 1mTの低磁界を検出可能な高感度ホール効果スイッチ 1mTの低磁界を検出可能な高感度ホール効果スイッチ
 Texas Instrumentsは、業界最高水準の感度を持つインプレーンホール効果スイッチ「TMAG5134」を発表した。1mTの低磁界を検出できるため、位置検出用途において従来の高コストな磁気抵抗センサーの代替となり得る。
 稼働時間を最大30%延長する予測型バッテリー管理技術搭載の残量計を発表 稼働時間を最大30%延長する予測型バッテリー管理技術搭載の残量計を発表
 Texas Instruments(TI)は、アダプティブ型Dynamic Z-Trackテクノロジーを搭載した単一チップバッテリー残量計「BQ41Z90」「BQ41Z50」を発表した。充電状態や劣化度を誤差1%以内で計測でき、バッテリーの稼働時間を最大30%延長する。
 黒コショウの粒サイズの極小マイコンを発表 黒コショウの粒サイズの極小マイコンを発表
 Texas Instrumentsは、1.6×0.861mmサイズのWCSPを採用したマイコン「MSPM0C1104」を発表した。競合製品と比較して38%小型化しており、性能を損なうことなく基板面積を最小化できる。
 エッジAIでのリアルタイム制御と安全性を強化するマイコンを発表 エッジAIでのリアルタイム制御と安全性を強化するマイコンを発表
 Texas Instrumentsは、エッジAIにおけるリアルタイム制御と安全性を強化するマイコン「TMS320F28P55x」「F29H85x」シリーズを発表した。TMS320F28P55xはNPUを、F29H85xは、同社の64ビットC29デジタル信号プロセッサコアを搭載する。
 TIが会津工場でGaNパワー半導体を生産、米国拠点と合わせて生産能力は4倍に TIが会津工場でGaNパワー半導体を生産、米国拠点と合わせて生産能力は4倍に
 TIは、会津工場でGaNパワー半導体の生産を開始したと発表した。これまでTIはGaNパワー半導体をダラス工場で生産してきたが、新たに会津工場が加わることで生産能力は従来比で4倍に増強される。

