ニュース
放熱性を約55倍向上する凸型銅コイン埋め込みプリント配線板技術を開発:組み込み開発ニュース
OKIは、放熱性を約55倍向上する「凸型銅コイン埋め込み高多層PCB技術」を開発した。PCBのスルーホールに挿入する銅コインを凸型にし、放熱側の面積を増やすことで熱伝導効率が向上した。
OKIは2024年12月11日、グループ会社のOKIサーキットテクノロジーが、放熱性を約55倍向上する「凸型銅コイン埋め込み高多層PCB技術(凸型銅コイン)」を開発したと発表した。電子部品の放熱対策に空冷技術が利用できない場合、その代替技術としての貢献が期待できる。
新開発の凸型銅コインは、PCB(プリント配線板)のスルーホールに挿入する銅コインを凸型にし、放熱側の面積を増やすことで熱伝導効率が向上した。銅コインを未使用の場合より放熱性が約55倍、従来の円柱状銅コインを使った技術より放熱効率が約2倍向上する。また、従来の円形タイプに加え、矩形の電子部品向けに部品接地面と放熱面を矩形にしたタイプを開発した。
円形および矩形タイプとも、電子部品とPCBの形状や板厚に合わせた最適な放熱構造へのカスタマイズに対応する。冷却ファンやヒートシンクが搭載できない小型装置や、宇宙空間のような空冷技術が使えない環境において、電子部品が発生する熱を筐体などの外部へ高効率に逃がす放熱構造の実現に貢献する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- スマホやRFIDリーダーで荷物の保管場所を自動追跡できる技術を開発
OKIは、屋外や倉庫内などに保管する荷物の場所を自動追跡できる「荷物位置自動測位技術」を開発した。QRコードやRFタグを貼り付けた荷物に対し、スマートフォンやRFIDリーダーから位置情報の測位ができる。 - シリコンフォトニクス技術を採用した超小型光集積回路チップを開発
OKIは、シリコンフォトニクス技術を採用した超小型光集積回路チップを開発した。超小型化と低消費電力化、大量生産による低コスト化が可能になり、光センサーの適用領域の拡大に貢献する。 - CFB技術と局所シールド技術で薄膜アナログICの3次元集積に成功
OKIと日清紡マイクロデバイスは、「Crystal Film Bonding(CFB)技術」と局所シールド技術を組み合わせた薄膜チップレット技術を用いて薄膜アナログICの3次元集積に成功した。 - ビアピッチ0.23mmに対応する超高多層PCB回路形成ライン新設、生産能力は約1.4倍に
OKIサーキットテクノロジーが、上越事業所に超高多層PCBの回路形成ラインを新設した。ビアピッチ0.23mmに対応可能な高精度、高精細な回路形成が可能で、生産能力が従来比で約1.4倍向上している。 - 高度遠隔運用やCFB技術を新たな成長の芽に、OKIのイノベーション戦略
OKIはイノベーションおよび技術戦略説明会を開催。縮小均衡から脱却し成長の芽を作ることを目指す中期経営計画の実現に向け、イノベーションを生み出す組織体制やそれによって生まれた技術などを紹介した。また、同時開催のプライベート展示会で高度遠隔運用サービスやCFBなどの具体例を示した。 - QST基板からGaN機能層を剥離し、異種材料基板に接合する技術を開発
OKIは、信越化学工業が独自に改良したQST基板から、CFB技術を使ってGaN機能層のみを剥離し、異種材料基板に接合する技術を発表した。これによって縦型GaNパワーデバイスの普及に必要な課題を克服できる。