ニュース
レーザー光源の個体差に対応した寿命予測アプリのα版をリリース:人工知能ニュース
エイシングは、レーザー光源の個体差に対応した寿命予測アプリのα版「レーザー光源寿命予測AIアプリケーションver1.0.0」をリリースした。
エイシングは2024年8月15日、レーザー光源の個体差に対応した寿命予測アプリのα版「レーザー光源寿命予測AIアプリケーションver1.0.0」のリリースを発表した。
同アプリケーションは、半導体製造装置内のレーザー光源寿命を予測するニーズに応えるために開発した。半導体製造装置に限らず、各種装置に搭載されている位置決め用レーザーにも展開できる。寿命が一目で分かる表示機能、1種類の時系列データでの予測機能を有し、装置内のPC(IPC)にインストールして即利用できる。
従来は線形回帰による推定方法を用いていたが、予測精度が低く予期せぬブレークダウンが発生するという課題があった。同アプリケーションでは、独自アルゴリズムを用いて、光源の個体差に応じた寿命予測でより理想的なCBM(condition based maintenance)を可能にした。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 「マイコンでAI」に現実味、Armとともに可能性を追求へ
「第8回 AI・人工知能EXPO 【春】」の「小さく始めるAIパビリオン」に、Arm、STマイクロエレクトロニクス、ルネサス エレクトロニクス、AIスタートアップのエイシングが出展し、マイコンを用いたAI活用に関する展示を披露した。 - 組み込み機器向けに時系列データの類似度判定ソフトを開発
エイシングは、DTWアルゴリズムを用いた類似度判定ソフト「AiirDTW」を開発し、評価版をリリースした。センサーの時系列データを解析し、パターンマッチングで登録済みパターンの類似波形を検出する。 - 核融合炉心プラズマの制御にエンドポイントAIを活用、応答速度1ms以下に対応
制御AI技術を研究開発するエイシングは、核融合技術の進展のため、核融合科学研究所との共同研究を開始した。プラズマの制御技術を確立し、安定した核融合技術の実現を目指す。 - 困難だった「汎用マイコンで深層学習」を実現、Cortex-M4で画像認識も可能に
AIスタートアップのエイシングが発表した「AiirDNN」は、これまで極めて困難と考えられてきた「汎用マイコンで深層学習」を実現した。その技術の詳細や性能などについて、同社 社長の出澤純一氏に聞いた。 - エイシングがエッジAIパートナープログラムを設立、ルネサスやNXPと提携
エイシングは、同社独自のエッジAIパートナープログラムを設立した。組み込みエッジAIの共同プロモーションを展開するもので、ルネサス エレクトロニクスおよびNXPジャパンをパートナー企業に迎えている。 - Cortex-M0+マイコンで動作する軽量エッジAI、オンプレミスの開発環境を提供
エイシングは、同社の軽量エッジAIアルゴリズム「MST」などを用いたAIモデルをオンプレミスで構築できる開発環境「AiiR On-premises β版」を発表した。同日から募集しているモニター企業5社を対象に順次提供を開始する。