この記事は、2024年8月15日発行の「モノづくり総合版 メールマガジン」に掲載されたMONOistの編集担当者による編集後記の転載です。
世間は夏休みですね。今回のコラムでは、恒例(?)の「企業が発信する子ども向け自由研究テーマ」についてお届けしたいと思います。“宿題は夏休みの後半で頑張る派”のお子さんにぴったりなテーマが見つかるかもしれません。
今回紹介するのは、ホンダ、パナソニック、日本ガイシが発信している「夏休みの自由研究」に関する特集ページです。実験、観察、工作、料理など、各社豊富なジャンルからさまざまなテーマ(ネタ)を取り上げているので、ページを眺めているだけでも十分に楽しめます。
企業がガチで発信している夏休みの自由研究ネタ
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 夏休みに読みたい、新たな一歩を踏み出す編集記者の体当たり挑戦
やってみると違うなと感じることも多いです。 - 「東京」から「パリ」へ受け継がれたもの
競技以外で注目してみました。 - 3Dプリンタは従来工法と並ぶ新しい工法であり、双方を補完する存在でもある
ダイレクト製造とインダイレクト製造について。 - “再生プラスチック使用の義務化”について考える
必要なことだと分かっていても、やるのは大変そう……。 - 来場者も出展社もV字回復な「ものづくりワールド」、次回はあっちですって
来場者数、出展社数の推移を眺めてみました。 - 設計者CAEの推進は大手メーカーの方が大変かもしれない?
実際どうなんでしょうか。とても気になります。