MONOistメカ設計フォーラムで、長年、解説記事や事例/インタビュー記事などで取り上げ続けているテーマの1つに「設計者CAE」があります。設計段階からCAEを活用して、早期に品質を作り込んでいく“フロントローディング”の実現に欠かせない取り組みとして知られていますが、皆さんもよくご存じのように、その普及、浸透はそう簡単ではありません。
昨年(2023年)5月にMONOist/TechFactoryで実施した「設計者CAEの取り組みに関する実態調査」の結果レポートを見てみますと、「一部の設計部門/チームで実施している」が44.0%を占め、「全社で設計者CAEを実施している」が17.4%にとどまっていました。「全社で」となると相当ハードルが高いことがうかがえます。
設計者CAEの推進は大手メーカーの方が大変かもしれない?
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 工場見学ですっかりファンになってしまいました……さて、何の工場?
人から直接説明を聞き、そして体験できることも大切ですね。 - ぺしゃんこ動画から感じた「伝えることの難しさ」
あのCM、皆さんはどう感じましたか? - 「明日から」ではなく「今日から」本気を出せるオススメ解説記事“3選”
皆さんの業務に役立つ新連載を続々と仕込んでいます!! - GWどこにも行かないなら企業が真面目に作った実験系YouTubeでも見て過ごそう
ダラダラ見るにはちょうどよく、でも少し勉強にもなります。 - ムダのない作業と楽しさをもたらす“ありそうでなかった発想”
換毛期との戦いに役立ちそうです。 - 新入社員と、新入社員を受け入れる設計現場にオススメしたい記事【3選】
MONOistの記事を新入社員とのコミュニケーションのきっかけにしていただけたらうれしいです!