ニュース
UAEでアンモニア製造プラント建設、CO2排出量を低減したアンモニアを製造:工場ニュース
三井物産は、アラブ首長国連邦のルワイスで、燃焼時にCO2を排出しないアンモニア製造プラントの建設を開始した。2027年から、従来よりCO2排出量を低減したアンモニアを年間100万トン製造する。
三井物産は2024年6月25日、アラブ首長国連邦(UAE)で、アンモニア製造プラントの建設を開始したと発表した。アブダビ国営石油(ADNOC)が出資するTA'ZIZ(タジーズ)、Fertiglobe(ファーティグローブ)、韓国のGSエナジーとの共同事業となる。
同プロジェクトでは、燃焼時にCO2を排出しないクリーンアンモニア製造プラントをUAEのルワイスに建設。2027年から、従来よりCO2排出量を低減したアンモニアを年間100万トン(t)製造する。
さらに、追加設備を導入し、製造プロセスで排出されるCO2を回収、貯蔵する。これらの取り組みを通じて、2030年までにクリーンアンモニアの製造開始を目指す。
三井物産は、同事業の開発資金について、国際協力銀行と融資契約を締結。同事業へ出資参画する。また、製造したアンモニアの一定量を日本やアジアを中心に供給し、燃料用途や化学、肥料原料用途などに用いて社会全体の脱炭素化を図る。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- グリーンアンモニアを安定製造可能な技術を検証、チリで年産1.8万tの製造設備建設
東洋エンジニアリングと三井物産は、チリで再生可能エネルギー電源からグリーンアンモニアを製造する技術の実証前調査を新エネルギー・産業技術総合開発機構に申請し、採択された。 - アンモニア分解ガスから水素を精製する「膜分離水素精製システム」を開発
日本ガイシと三菱重工業は、水素/アンモニアサプライチェーンの導入と大量輸送の本格化を見据え、アンモニア分解後の水素/窒素混合ガスから膜分離方式によって水素を精製する「膜分離水素精製システム」の共同開発を行うと発表した。 - 米国で燃料アンモニア製造設備の建設を検討、複数の製造系列で年間1000万tを生産
三菱商事とRWE Supply & Trading、LOTTE CHEMICALは、米国のテキサス州コーパスクリスティ港で、燃料アンモニアの製造事業に向けた共同調査を開始する。アジアや欧州向けの輸出を目指し、アンモニアの製造設備や出荷設備の建設を検討している。 - レゾナックが海洋プラごみのリサイクル工程を披露、CO2フリー電力活用のホテルも紹介
レゾナックは、神奈川県川崎市の川崎港や川崎事業所、川崎キングスカイフロント東急REIホテルで海洋プラスチックごみリサイクルの実証実験取材会を開催した。 - NEDOがCO2フリーのブルーアンモニアを製造する技術開発に着手
新エネルギー・産業技術総合開発機構は、燃焼時にCO2が発生しないアンモニアを燃料とする「燃料アンモニア利用・生産技術開発」事業で、ブルーアンモニア製造の技術開発を開始した。