100%リサイクル電気銅の供給と銅の水平リサイクルの社会実装のための準備が完了:リサイクルニュース
JX金属は、100%リサイクル電気銅の供給と銅の水平リサイクル社会実装のための準備が完了した。
JX金属は2024年7月3日、2023年度から上市を目指していた、マスバランス方式を用いた100%リサイクル電気銅に関して、同方式の信頼性を高めるために必須であるChain of Custody (以下、CoC管理)の第三者機関による妥当性確認を終え、100%リサイクル電気銅の供給と銅の水平リサイクル社会実装のための準備が完了したと発表した。
水平リサイクルは、銅の資源循環の流れを顧客に可視化することにつながり、銅を利用して製品を製造する顧客自らが資源循環に取り組むことを強くサポートするものだ。また、マスバランス方式を用いた100%リサイクル電気銅は、リサイクル原料のみから製造されたと見なすことができるため、カーボンフットプリントを低減でき、顧客の「Scope3(Scope1、2を除く事業者の活動に関連する他社の温室効果ガスの排出量)」に該当する温暖化ガスの排出低減に貢献する。
PCL100/mbの供給スキームを信頼性高く実現可能に
同社は、サステナブルな銅の供給とその進化に向けた施策を示した「サステナブルカッパー・ビジョン」に基づき、グリーンハイブリッド製錬を推進している。2024年1月には、マスバランス方式を用いて100%リサイクル電気銅を商品化する予定であることを公表した。
一方、100%リサイクル電気銅で利用するマスバランス方式の信頼性を確保するためには、CoC管理と呼ばれる管理体制を確立することが必要だ。CoC管理は、リサイクル原料とリサイクル原料から製造した電気銅の物量管理を信頼性高く実施する仕組みだ。今回は、第三者機関のDNVビジネス・アシュアランス・ジャパンがJX金属のCoC管理体制の妥当性を確認し、JX金属は、マスバランス方式を用いた100%リサイクル電気銅の供給体制の構築を完了した。
これにより、JX金属は、特定の顧客から供給されたリサイクル原料を、その顧客へ100%リサイクル電気銅として返還するPCL100/mbの供給スキームを信頼性高く実現可能とし、銅の水平リサイクルを可能とする先進的な体制を整えた。現在、さまざまな顧客と銅の水平リサイクルの社会実装へ向けて、協議を進めている。
なお、同社は「Cu again」という名称で100%リサイクル電気銅の社会実装を目指すプロジェクトを推進している。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 軽量で磁界/電界ノイズのシールド性に優れる新たなシート
JX金属は、「TECHNO-FRONTIER 2023(テクノフロンティア2023)」(2023年7月26〜28日、東京ビッグサイト)で、開発中の「電磁波シールドシート」と微細配線形成できる「プリンテッドエレクトロニクス」を紹介した。 - JX金属が開発した3D成形可能な電磁波シールド材が農業用ドローンで採用
JX金属は、「オートモーティブワールド2024」に出展し、3D成形可能な電磁波シールド材「Mighty Shield」と「ハイブリッドシールド」を披露した。 - JX金属がブラジル・Mibra鉱山でタンタル精鉱を生産、TANIOBISが優先的に買い受け
JX金属は、ブラジルのMibra鉱山におけるタンタル原料生産事業へ参画する。Mibra鉱山で産出される鉱石からタンタル精鉱を生産し、JX金属グループのTANIOBISが優先的に買い受ける予定だ。 - 東邦チタニウムが成長戦略を発表、2030年度に2022年度比で売上高と利益を倍増へ
東邦チタニウムが2024年度以降の成長戦略や今後の展望などについて説明。足元で需要旺盛な航空機向けの高純度のスポンジチタンを軸に事業拡大を進め、2030年度の業績として2022年度実績の倍増以上となる売上高1700億円、経常利益250億円という目標を掲げた。 - 半導体用先端素材向け工場を茨城県に建設、JX金属が2000億円規模の投資で
JX金属は2022年3月16日、茨城県ひたちなか市に新工場建設用大規模用地の取得を行ったと発表した。新工場では、半導体用スパッタリングターゲットや圧延銅箔、高機能銅合金条などの既存成長分野に加え、結晶材料など先端素材関連新規事業向けの中核拠点としての役割も持たせる計画だ。