ニュース
逆走および誤進入検知警告システムが名古屋高速道路にて採用:安全システム
IHIの逆走および誤進入検知警告システムが、名古屋高速道路での運用を開始した。高速道路出口を逆走する車両や、誤って進入する歩行者などを検知して警告するものとなっている。
IHIは2024年5月24日、同社の逆走および誤進入検知警告システムが、同月15日より名古屋高速道路2号東山線高針出入口にて運用を開始したと発表した。
同システムは、高速道路出口を逆走する車両や,通行を認められていない高速道路に誤って進入する自転車や原付、歩行者などを検知し,警告するものだ。
路側に設置した3DLR(3次元レーザーレーダー)で逆走車両を検出し,既設情報板で注意喚起する。また、誤進入に対しても、回転灯や表示板,LEDプロジェクターによる路面へのピクトグラム投影で警告する。これらに加えて交通管制室にも通知することで、迅速な対応に寄与する。
IHIは2022年より、名古屋高速道路公社と共同で研究を進めていた。実証実験を経て今回の社会実装に至っている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 魚眼レンズのカメラ映像から高精度に角度推定、パナソニックHDが開発
パナソニック ホールディングスは魚眼レンズのカメラ映像から高精度に角度を推定するカメラ校正技術を開発した。 - Wi-Fiの電波を利用した車内置き去り検知、通園バスでの運用開始
村田製作所のWi-Fiを利用した車内置き去り検知装置の運用を開始した。 - SUBARUは次世代EyeSightで死亡事故ゼロ実現へ、ステレオカメラ×AIは相性抜群
SUBARUは、2020年12月に東京の渋谷に開設したAI開発拠点「SUBARU Lab」におけるADAS「EyeSight(アイサイト)」の進化に向けた取り組みとAMDとの協業について説明した。 - 事故自動通報用通信型ドライブレコーダーのガイドラインを制定、公開
ドライブレコーダー協議会は、「事故自動通報用通信型ドライブレコーダーのガイドライン」を制定、公開した。先進事故自動通報装置を活用した「D-Call Net」に要するドライブレコーダーの技術仕様をまとめたものとなっている。 - BYDのEV2車種がEuroNCAPで5つ星を獲得
BYDのセダンタイプのEV「SEAL」と、コンパクトカータイプのEV「DOLPHIN」が欧州の自動車アセスメントEuroNCAPで最高評価となる5つ星を獲得した。 - マイクロLEDを採用した部分消灯ハイビーム、小糸製作所が開発中
小糸製作所は「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」において、マイクロLEDを光源に使用した部分消灯ハイビームを披露した。2025年の製品化に向けて開発を進めている。