検索
ニュース

1本のフレームを次々に立体構築して作った無色透明なスタジオ用家具デザインの力

MagnaRectaは、立体造形技術を有する同社のブランド事業「130」がポッドキャスト兼アートギャラリー「J-WAVE ARRTSIDE CAST」向けに、テーブルとチェアを製作したことを発表した。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 MagnaRectaは2024年4月17日、立体造形技術を有する同社のブランド事業「130(ワンサーティ)」がポッドキャスト兼アートギャラリー「J-WAVE ARRTSIDE CAST」向けに、テーブルとチェアを製作したことを発表した。

 テーブルとチェアは無色透明で、形状は縦と横のラインの長さを均一にし、使用者の視覚を阻害しないことを意識したデザインとなっている。

「130」が製作したテーブルとチェア
「130」が製作したテーブルとチェア[クリックで拡大] 出所:MagnaRecta

 130は、従来の平面を積み重ねる3Dプリント技術を応用し、1本のフレームを次々と立体構築していく立体造形技術をコアとする。自由な発想のデザイン、軽量性と堅牢(けんろう)性を兼ね備えたプロダクトを手掛けている。また、製品寿命を終えた後は解体し、マテリアルリサイクルして新たなプロダクトに活用する“プロダクトサイクル”を実践する。

 ラジオ局J-WAVEのスタジオでもあるJ-WAVE ARRTSIDE CASTは、東急プラザ原宿「ハラカド」内のポッドキャスト兼アートギャラリーで、スタジオ内の壁や床、家具は、長く使用することを前提としている。130は“古くなったら交換するのではなく、経年変化を楽しみ、時間とともに価値を高める”というJ-WAVE ARRTSIDE CASTのブランドコンセプトに共感し、今回のプロジェクトがスタートした。

 テーブルは、スタジオ内のエンジニア用と出演者用ともに天板部分を薄くし、マイクスタンドを差し込んで固定できる。エンジニア用のテーブルは、音響用ラック機材の規格分のスペースを開口させ、左右足元に機材を差し込める他、機材の配線を背面から自由に取り回しできる。チェアは、座面部分を42cm規格に合わせており、クッションなどの追加にも対応する。また、底面にかけてテーパー(傾斜)を施した構造に仕上げられているため、違和感なく座ることができる。

「130」が製作したテーブル(1)
「130」が製作したテーブル(1)[クリックで拡大] 出所:MagnaRecta
「130」が製作したテーブル(2)
「130」が製作したテーブル(2)[クリックで拡大] 出所:MagnaRecta

 スタジオ内の全ての作品は、無色透明の素材を採用。外から差し込む光、原宿の街の色、室内のライティングを透過または反射することで、130の新たな価値観を表現している。

⇒ 「デザインの力」のバックナンバーはこちら

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る