検索
コラム

ラズパイの電源を入れてみたFA担当がやってみた【ラズパイLチカ編(4)】

いよいよ、線をつなぎます。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 この記事は、2024年4月23日発行の「FA メールマガジン」に掲載されたMONOistの編集担当者による編集後記の転載です。

 先日、娘のオムツが取れました。

 人が用を足している時は本人は平気でトイレに入ってくるのに、自分が便座に座るのは長く嫌がっており、取り組む前はどうなるんだろうと心配していたのですが、アンパンマンの踏み台をトイレに付けると喜んで座るようになり、その流れで小を成功させ、数日後には大もできるようになりました。

 その後、大変だったのは外出先でのトイレでして、家ならできるけど外は嫌ということで粗相も起こりましたが、2週間ほどでこちらもめどが立ってきました。

 高いと思っていたハードルも、いざ取り組んでみると「あれ、いけるじゃん」みたいなことは多々ありますが、こちらの心配をよそにひょいひょいっと(途中いろいろありますが)乗り越えていく娘を見ると、感心するとともにどこか寂しさもありますね。

 何が言いたいかというと、電子工作初心者である私のRaspberry Pi(以下、ラズパイ)への挑戦も、きっとこのように乗り換えられるはずだ、ということです。そもそも、この企画について知りたい方は過去の連載をご覧ください。

⇒これまでの「FA担当がやってみた」の記事はこちら

 前回はラズパイを開けてみたという段階でしたが、今回こそは周辺機器を接続してみたいと思います。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る