小林製薬が中国に新工場を建設、冷却シートやカイロなど多様な製品を生産:工場ニュース
小林製薬は、中国子会社の合肥小林日用品に建設した新工場の竣工式を開催した。ものづくりのスマート化により生産効率を最大化し、多様な新製品の生産に対応できる工場を目指す。
小林製薬は2024年3月15日、子会社の合肥小林日用品に建設していた新工場が完成したことを発表した。約60億〜90億円を投資して中国安徽省合肥市に建設され、2023年12月25日に竣工した。2024年4月中旬の稼働開始を予定している。
同社によれば、式典に出席した小林製薬 代表取締役社長の小林章浩氏は「われわれは2023年に過去最高売り上げを実現し、利益についても26期連続増益を達成した。中でも中国事業はグループの成長を牽引している。特に、合肥小林日用品の主力製品である『熱さまシート』『カイロ』が、売り上げ成長と利益創出を支える重要な製品となっている。新工場では最新技術を投入し、熱さまシートをはじめ多様な製品を出荷し、中国の皆様の快適な生活の実現に貢献したい」と語った。
新工場では、デジタル化や自動化を進めて生産性と品質を向上し、予防保全、環境モニタリングなどにも取り組む。さらに、材料の受け入れから生産、出荷までの一連の流れを効率化する「ものづくりのスマート化」により生産効率を最大化し、多様な新製品の生産に対応できる工場を目指す。
新工場の延床面積は5万881m2、建築面積は1万5912m2で、冷却シートやカイロ、芳香剤など、約2200万製品の生産能力を備える。中国では人件費が高騰していることから、生産工程の省人化や、新製品の導入に積極的にチャレンジできる経営環境の構築を進める。
同社は、主力製品の額冷却シート「熱さまシート」とカイロの生産能力を強化し、中国市場での売り上げ拡大を目指す。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 日精樹脂工業が中国2拠点目となる射出成形機の工場開設、24時間の全自動加工も
日精樹脂工業が中国浙江省海塩県で建設を進めていた射出成形機の新工場が、2024年1月より稼働を開始した。月に15台の生産能力で、電気式射出成形機「NEX」シリーズの型締力294kNと490kNの2機種を生産する。 - 中国で半導体や2次電池の設備投資低迷、オムロンは2024年度以降本格回復見込む
オムロンは2023年10月27日、オンラインで記者会見を開き、同日発表した2023年度上期(2023年4〜9月)の決算について説明した。 - パナソニックHD、欧州A2Wや中国工場省人化事業の停滞で通期見通しを下方修正
パナソニック ホールディングスは2023年度第2四半期の連結業績を発表。米国IRA法による補助金の後押しはあったものの、くらし事業、インダストリー事業、エナジー事業の変調があり、通期業績予想を下方修正する結果となった。 - トヨタの中国戦略、中国向け新エネ車の開発を中国で進める
トヨタ自動車は、日本、米国に続き中国でもPHVやEVの研究開発を進める。主に中国国内向けに投入する環境技術を開発する。 - 中国国内生産・販売における障害とその対策〜クラボウの中国進出
日本企業の中国進出を支援してきたベンダ企業が見た中国本土の製造業事情とは? 日本企業、中国企業の違いや市場の変化などを事例を交えて紹介していきます。 - 中国スマート工場最前線、“世界最高のモノづくり”に向け中国は何を考えるか
オートメーションと計測の先端総合技術展「IIFES2019」の特別セッションに、中国科技自動化アライアンス スマートファクトリー研究所 所長で事務局長の王健氏が登壇。「中国のスマート製造におけるAI/ビッグデータ/IIoTのメガトレンドとアプリケーション」をテーマに、中国の製造業の現状や直面する課題、昨今のスマート製造、さらには産業用インターネットにおける政府の政策、開発状況などを紹介した。