ニュース
遊星歯車機構向けの内歯車を高精度に仕上げる加工法を共同開発:金属加工技術
ニデックマシンツールは、遊星歯車機構向けの内歯車を高精度に仕上げる加工法を開発した。同社の量産用内歯車研削盤「ZI20A」を使用し、表面粗さRa0.1μm、Rz1.0μm以下をターゲットに最適な加工条件を導出した。
ニデックマシンツールは2024年2月9日、遊星歯車機構向けの内歯車を高精度に仕上げる加工法を開発したと発表した。ドイツのアーヘン工科大学と共同研究した成果の一部で、詳細は論文から確認できる。
新開発の加工法は「量産用内歯車ポリッシュ(研磨)加工法」と呼ばれ、従来の研削、ホーニング、スカイビング工法より高精度かつ量産に適した加工が可能になる。外歯車の量産用ポリッシュ加工法は確立されていたが、内歯車では未確立だったことから研究を進めていた。
内歯車の加工機は、優れた生産性で高精度な加工ができる、同社の量産用内歯車研削盤「ZI20A」を使用。消耗品の研磨砥石は入手のしやすさと経済性に加え、自動運転への適合性を事前に評価して選定した。ポリッシュ加工は表面粗さRa0.1μm、Rz1.0μm以下をターゲットとし、研削後の歯車精度ISO3〜5級を維持しながら、研削焼けを生じさせない高能率加工条件を導出した。
遊星歯車機構は電気自動車の駆動ユニットや変速機、ロボットの関節部分に用いられ、高効率、高負荷容量、コンパクトといった利点がある。一方で、内歯車のわずかな歪みが耐久性や伝達効率に影響するほか、騒音や振動発生の要因となることから高い品質が求められる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 国内外から優れた加工作品が応募、第35回優秀板金製品技能フェア各賞受賞作決定
アマダスクールは「第35回優秀板金製品技能フェア」の受賞作品を選出したことを発表した。 - 体積を約80%に小型化した、ニデックの門形五面加工機向けユニバーサルヘッド
ニデックマシンツールは、門形五面加工機「MVR」シリーズ用の新型ユニバーサルヘッドを発売した。従来比で約80%小型化し、工具とワークとの接近性や可動域を高めたことで加工品質や生産効率の向上に寄与する。 - ニデックがTAKISAWAのTOB開始、TAKISAWA経営陣も買収に賛同
ニデックは、工作機械メーカーであるTAKISAWAの株式公開買い付け(TOB)を開始することを発表した。TAKISAWAも同日、経営陣がこの買収に賛同し、公開買付けへの応募を推奨することを発表している。 - アームリンク構造で最小6.5mmの狭ピッチまで可能な半導体ウエハー搬送用ロボット
ニデックインスツルメンツは、半導体ウエハー搬送用ロボットの新製品「SR7163」シリーズを発表した。最小6.5mmの狭ピッチまで適用でき、クリーンルーム規格「ISO14644-1」の清浄度クラス1に対応する。 - 工作機械業界で再編進むか、渦の中心となるニデック
「世界一の工作機械メーカーグループ」の端緒に付いたばかりです。 - 5軸形状を造形可能、量産対応できるパウダーDED方式金属3Dプリンタ発売
日本電産マシンツールは、パウダーDED方式の金属3Dプリンタ「LAMDA500」の販売を開始した。2軸テーブルを標準搭載し、5軸形状を造形できる。最大造形サイズは500×500×500?で、航空宇宙、自動車など多様な金属部品の形状に対応する。