ニュース
国内外から優れた加工作品が応募、第35回優秀板金製品技能フェア各賞受賞作決定:金属加工技術
アマダスクールは「第35回優秀板金製品技能フェア」の受賞作品を選出したことを発表した。
金属加工機械専門の職業訓練法人であるアマダスクールは2023年3月18日、「第35回優秀板金製品技能フェア」の受賞作品を選出したことを発表した。
選考は日本塑性加工学会会員、シートメタル工業会役員や各審査委員の他、選考期間中にアマダの優秀板金製品技能フェア会場の見学者やWeb投票で行われ、応募総数215点の中から技能賞以上の優秀作品54点が選ばれた。
主な受賞作品は以下の通りだ。
賞名 | 作品名 | 受賞会社・団体 |
---|---|---|
厚生労働大臣賞 | THE EARTH | 株式会社マツダ(静岡県) |
経済産業大臣賞 | スリットフィン〜自由な伝熱フィン〜 | 株式会社最上インクス(京都府) |
神奈川県知事賞 | バルーン | 大田産業株式会社(兵庫県) |
中央職業能力開発協会会長賞 | 珠 | 株式会社三輪工業(福島県) |
日刊工業新聞社賞 | 星型エンジン | シンエイメタルテック株式会社(佐賀県) |
日本塑性加工学会会長賞 | Hemming・My way ヘミング・マイウェイ | 株式会社佐藤医科器械製作所(滋賀県) |
海外最優秀作品賞 | AELOCOMOTIVE ENGINE | ANTARCTICA EQUIPMENTS PVT.LTD.(インド) |
単体品の部グランプリ | 板金 origam | リョーユウ工業株式会社(福岡県) |
組立品の部グランプリ | 双曲面 | 株式会社坂口製作所(大阪府) |
溶接品の部グランプリ | S・S・SPIRAL ART STRUCTURE | R P Products Pharma Equipments Pvt.Ltd.(インド) |
造形品の部グランプリ | Safety Shoes | 株式会社晃新製作所(埼玉県) |
学生作品の部金賞 | MC-64 ヴァプラ | 三重県立津高等技術学校(三重県) |
アマダ賞 | ベルマウス | 株式会社亀山鉄工所(岐阜県) |
玉択(ぎょくたく) | 株式会社西野精器製作所(茨城県) | |
COFFEE MACHINE | LA DUE ESSE s.r.l.(イタリア) | |
JEANNE | Lycee des Metiers Gustave EIFFEL(フランス) | |
One Pillar Pagoda | VIETNAM JAPAN INDUSTRIAL DEVELOPMENT AND MANUFACTURING JOINT STOCK COMPANY(INDEMA J.S.C)(ベトナム) |
日刊工業新聞社賞「星形エンジン」(シネイメタルテック)(左)と、日本塑性加工学会会長賞「Hemming ・ My way ヘミング・マイウェイ」(佐藤医科器械製作所)(右)[クリックで拡大]出所:アマダ
海外最優秀作品賞「AE-LOCOMOTIVE ENGINE」(ANTARCTICA EQUIPMENT PVT.LTD.)(左)と、単体品の部グランプリ「板金origami」(リョーユウ工業)[クリックで拡大]出所:アマダ
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 「何ができるか」に代え「なぜできるか」を発信、アマダが強める技術指向【前編】
アマダは神奈川県伊勢原市の本社敷地内に「Amada Global Innovation Center」(AGIC)を開所した。本稿では、前編としてAGICの概要と業界初という「Innovation LABO」、従来の機械展示を見直した「Innovation SITE」について紹介する。 - 進化した「My V-factory」で工場はどう変わる? アマダが強める技術指向【後編】
アマダは神奈川県伊勢原市の本社敷地内に「Amada Global Innovation Center」(AGIC)を開所した。本稿では、後編としてアマダの最新IoT(モノのインターネット)ソリューションなどを展示する「Engineering FIELD」を中心にAGICを紹介する。 - 顔認証や遠隔操作も、新NC搭載のファイバーレーザーマシンなど3機種を国内初披露
アマダは「第31回日本国際工作機械見本市(JIMTOF2022)」(2022年11月8〜13日、東京ビッグサイト)において、新NC装置「AMNC 4ie」を搭載したファイバーレーザーマシン「VENTIS-3015 AJ e」などを国内初披露した。 - ナノスケールのちりの影響を抑制、半導体製造装置が目指すIoT活用
「SEMICON Japan 2016」のIoTイノベーションフォーラムで登壇した東京エレクトロン執行役員の西垣寿彦氏は、半導体製造における“ちり”の管理と、IoTを使った生産性向上の取り組みについて紹介した。 - 製造現場に働き方改革を、アマダの「V-factory」が目指すもの
アマダは、「CEATEC JAPAN 2018」(2018年10月16〜19日、千葉県・幕張メッセ)において、2018年5月から本格展開を行うIoTソリューション「V-factory」を中心に、モノづくりの効率化を訴えた。 - IoT提案を進めるアマダ、板金加工の現場を働き方改革
アマダは、「スマートファクトリーJapan 2019」(2019年6月5〜7日、東京ビッグサイト 青海展示棟)において、同社のIoT(モノのインターネット)ソリューション「V-factory」を中心とした工作機械やサービスを展示。IoTを活用した板金加工の生産性向上を訴えた。