60GHzミリ波レーダーを活用した高齢者見守りシステムを開発:組み込み開発ニュース
Infineon Technologies(インフィニオン)は、60GHzミリ波レーダーを活用した、高齢者見守りシステムの開発と導入に向けて、ネクスティ エレクトロニクスと協業する。同社の60GHzレーダーセンサー「XENSIV BGT60ATR24C」を、高齢者見守りシステムに採用した。
Infineon Technologies(インフィニオン)は2024年2月6日、60GHzミリ波レーダーを活用した、高齢者見守りシステムの開発と導入に向けて、ネクスティ エレクトロニクスとの協業を発表した。
今回の協業では、同社の60GHzレーダーセンサー「XENSIV BGT60ATR24C」を、フィンガルリンクが開発した、高齢者見守りシステムのミリ波レーダー生体情報検出システムに採用。これにより、服を着たまま非接触で、対象者の在不在情報、呼吸数、心拍数、睡眠情報、尿失禁情報などのバイタル情報を測定できる。
サーモセンサーを内蔵しており、体温測定にも非接触で対応できる。端末機器はハガキサイズで、卓上や壁、天井などに簡単に設置できる。
通信機能も備え、リモートでバイタル情報をリアルタイムに監視できる。測定データはクラウドサーバに送信され、独自のアルゴリズムで解析し、設定値を超えるとアラートを出すこともできる。高齢者の介護施設や保育の現場などの負担軽減、また1人暮らし高齢者の健康状態を遠隔地から見守ることができる。
Infineon TechnologiesのBGT60ATR24Cは、高性能の60GHzレーダーICだ。赤外線センサーよりも高精度で、障害物があっても人の動きを検知して心臓の鼓動や呼吸を検出でき、非接触で正確なバイタル測定に対応する。サイズは6×6mmで、搭載機器の小型化に寄与する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- ソースネクストが高齢者見守りサービス参入、ミリ波レーダーで非接触モニタリング
ソースネクストとTellus You Careが、一人暮らしの高齢者の睡眠習慣や心拍数などを60GHz帯のミリ波レーダーを用いて測定し、非接触モニタリングによる見守りを可能にするデバイス「POM」の国内販売で協業すると発表した。 - 77GHz帯だけじゃない、ミリ波レーダーが開く車載センサーの可能性
車載のミリ波レーダーと言えば、先行車両の検知に用いられる77GHz帯の製品が広く知られている。「人とくるまのテクノロジー展 2023 横浜」では、村田製作所と京セラが、それとは異なるタイプの車載ミリ波レーダーの展示を行った。 - ミリ波センサーによる非接触検知の使用感を試せる評価キット
SMKは、同社のミリ波センサー「Milweb」による非接触検知を試せる評価キット「MAK」を開発した。非接触検知を活用したサービスの開発やスムーズなシステム導入を支援する。 - ミリ波レーダーの進化版「4Dイメージングレーダー」、自動車と介護の見守りに提案
「4Dイメージングレーダー」を手掛けるイスラエルのVayyar Imagingの日本法人Vayyar Imaging Japanは2022年6月15日、日本での事業戦略を発表した。Vayyar Imagingは2022年2月に日本法人を設立。日本では、介護での見守りと自動車用の2つに注力する。 - ミリ波レーダーで振動の非接触測定を実現、故障を予知する「CbM」向けに展開
アナログ・デバイセズがモーターなどの振動の変化から不具合発生を事前に検知できるCbM(状態基準保全)用のミリ波レーダー「miRadar CbM」について説明。さまざまなレーダー製品を手掛けるサクラテックと共同開発したもので、CbMで広く用いられている加速度センサーを搭載する振動計と異なり、非接触で振動を計測できる点が最大の特徴となる。 - カメラやミリ波レーダーではなくWi-Fiで乗員モニタリング、村田製作所が開発
村田製作所は、「CEATEC 2021 ONLINE」(2021年10月19〜22日、オンライン開催)において、自動運転システムやADAS(先進運転支援システム)向けのセンサーや関連技術を出展する。