ニュース
OKI、エッジデバイスを遠隔から一元管理するアプリの開発ツールを提供:製造ITニュース
OKIは、ロボットやさまざまなエッジデバイスを遠隔から一元管理するアプリケーションの開発ツール「ROMBOX SDK」を提供する。同社のリモートDXプラットフォーム技術「REMOWAY」と連携して活用できる。
OKIは2023年11月14日、ロボットやさまざまなエッジデバイスを遠隔から一元管理するアプリケーションの開発に必要なツールをまとめた「ROMBOX SDK」を開発したと発表した。同年12月からAndroid OS版プロトタイプの提供を開始し、共創パートナーとの運用検証を行った後、2025年の商用化を目指す。
同ツールは、プログラムやAPI、サンプルコードなどをパッケージ化したもの。生産現場などで活用される多種多様なロボットやエッジデバイスの一括管理、遠隔制御を可能にするアプリケーションを、現場の負荷を増やさず容易に開発できるという。
同社が提供するリモートDX(デジタルトランスフォーメーション)プラットフォーム技術「REMOWAY」と連携して、複数のデバイス間で情報をやりとりできるツールやプロトコルをまとめたAPIも同梱している。さまざまな種類のサーバが連携する分散アプリケーション環境の構築や、アプリケーション間連携を支援する。
具体的には、現場で稼働する多様なエッジデバイスのマルチ連携や、各エッジデバイスのステータスの一元的なスケジューラー管理、各デバイスからのリアルタイム情報を使ったアクションプラン管理、AI(人工知能)監視システムと連携した異常検知結果に応じたアクションプランの選択など、さまざまな業務に適した制御アプリケーションが開発できる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- NTTコムとOKIが製造業DXで事業共創、IT/OT部門のデータを一元管理
NTTコミュニケーションズは2022年3月10日、製造業のDXを支援するソリューション提供に向けてOKIと事業共創を開始すると発表した。新ソリューションは、同年4月からの提供開始を予定する。 - OKIとパナソニック、EV充電シェアサービスの保守管理で提携
OKIクロステックとパナソニック エレクトリックワークス社は、EVチャージャーのシェアリングサービス「everiwa Charger Share」のインフラ設備保守、運用サービスにおいて提携した。 - 高度遠隔運用やCFB技術を新たな成長の芽に、OKIのイノベーション戦略
OKIはイノベーションおよび技術戦略説明会を開催。縮小均衡から脱却し成長の芽を作ることを目指す中期経営計画の実現に向け、イノベーションを生み出す組織体制やそれによって生まれた技術などを紹介した。また、同時開催のプライベート展示会で高度遠隔運用サービスやCFBなどの具体例を示した。 - OKI、モバイル端末を活用した映像による遠隔作業支援システムを開発
OKIはモバイル端末を活用し、映像などを通じて作業現場を支援する「遠隔作業支援システム」を開発した。2025年度の商品化を目指し、有効性検証のためのβサービスを2023年10月から無償で提供する。 - DXで中から外へのサイクルを回す、OKIがDXで中期計画にも織り込んだ成長への布石
OKIは、DXに関する新たな戦略「OKI DX戦略2025」を発表した。内部の業務プロセス改革などの成果を外部に展開するサイクルを構築し、将来事業創出のための価値創造につなげていく方針だ。 - リチウムイオン電池の安全性などを評価する解析サービスを提供開始
OKIエンジニアリングは、リチウムイオン電池の焼損耐性などを評価する「リチウムイオン電池の良品解析サービス」の提供を開始した。電池内部の欠陥や不具合構造を検出することで、事故発生の危険性などを予測、評価する。