検索
ニュース

冷媒の漏えいをレーザーで遠隔検知する技術を共同開発組み込み開発ニュース

ダイキン工業、東京ガスエンジニアリングソリューションズ、理化学研究所は、レーザーによるHFC-32の遠隔検知技術を開発。同技術を実装した遠隔R32検知器の試作機も開発し、遠隔でのR32検知を実証した。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 ダイキン工業(ダイキン)は2023年11月15日、東京ガスエンジニアリングソリューションズ(TGES)、理化学研究所と共同で、レーザーによるHFC-32(R32)の遠隔検知技術を開発したと発表した。また、ダイキンとTGESは、同技術を実装した遠隔R32検知器の試作機を開発し、遠隔でのR32検知を実証した。2024年度中のフィールドテストを経て、2025年度の実用化を目指す。

キャプション
遠隔R32検知器の試作機 出所:ダイキン工業

 現在、国内向けに製造販売されている家庭用エアコンは、冷媒のほぼ100%がR32となっている。冷媒漏えい有無の確認には、検査機器を近づけて周辺の気体を採取するのが一般的だが、検査機器を近づけることが困難な場合もある。

 本検知器は、TGESのメタンガス遠隔検知器をR32用に応用した。ダイキンと理化学研究所が共同で特定した、R32特有の近赤外吸収波長帯に対応した赤外線レーザーを射出し、壁面で乱反射した光をレンズで集光。レーザー光の経路中にR32が存在すると反射光が減衰するため、R32の有無を瞬時に検知できる。10m離れた場所や窓越しの検知が可能なため、作業工数の削減や安全性向上が期待できる。

キャプション
赤外線レーザーによるR32検知技術の概念図[クリックで拡大] 出所:ダイキン工業
キャプション
従来の作業と本検知器による作業 出所:ダイキン工業

 また、R32を含む混合冷媒の検知も可能で、R410A冷媒などに対しても活用できる。使用中の機器だけでなく、撤去された機器からの漏えい検知、冷媒の再生プラントでの漏えい監視などにも使用可能だ。

 検知器の検知範囲は1〜5万ppm-m、検知精度は100〜1000ppm-mで±10%、検知応答速度は0.1秒、動作温度は−17〜+50℃、外形寸法は150×300×150mm、質量は500gとなっている。

⇒その他の「組み込み開発ニュース」の記事はこちら

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る