ダイキン工業は2023年8月2日、新工場建設に向けて茨城県つくばみらい市に土地を取得することを決定したと発表した。投資金額は約200億円で、敷地面積は約9万8000m2。2027年から2028年にかけてルームエアコンの生産を開始する予定で、同社空調機では初の関東における生産拠点となる。
ダイキン工業では世界約90カ所で空調機や関連部品を生産しており、これまで国内では堺製作所(大阪府堺市)、淀川製作所(同摂津市)、滋賀製作所(滋賀県草津市)と、創業の地である大阪を中心とした関西圏に集中していた。一極集中による自然災害などのリスクも分散する。
今回の生産拠点新設について同社では、国外の生産を国内に移す国内回帰ではなく、純粋な「国内生産の強化」と位置付けている。国内市場は安定的な需要が見込まれており、市場の大きな関東エリアへの商品供給について中長期的な視点から検討したという。需要変動に応じたタイムリーな製品供給や、輸送費の高騰、ドライバー不足といった長距離輸送の課題にも対応できると見る。
近年は、AI(人工知能)、IoT(モノのインターネット)を駆使した新たな生産技術が登場しているが、国内の既存工場は生産能力の上限に近いレベルで生産を続けており、物理的にも拡張余地が乏しい。新拠点の設立により、国内の生産能力に余力を持たせ、拠点間の機能を再編し、供給力の増加と最先端技術の実証実験を両立させる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 空調機器だけじゃない! 3Dプリンティング用PFA粉体などダイキンの最新フッ素化学製品
ダイキン工業は、「環境対応型フッ素溶剤」「3Dプリンティング用フッ素樹脂PFA粉体」など、さまざまな用途で役立つフッ素化学製品の開発を進めている。 - ダイキン工業が描く日本型デジタルファクトリー、グローバル地産地消で必要なもの
2021年9月8〜10日までオンラインで開催されたイベント「第1回 スマート工場 EXPO オンライン」で、ダイキン工業 役員待遇 空調生産本部 副本部長 兼 生産技術部長の長谷川功氏が基調講演に登壇。「グローバル展開のための日本型デジタルファクトリーの構築」をテーマに講演を行った。 - 100万台のクラウド接続に対応、ダイキンの新しい空調コントロールサービス
ダイキン工業は2021年5月20日、空調機器製品のインターネット対応化を中核とする新事業戦略「オールコネクテッド戦略」に関する説明会を開催した。同説明会では、クラウド型空調コントロールサービス「DK-CONNECT」を2021年6月1日から発売すると発表した。 - パナソニックが進めるリサイクル工程の自動化、エアコン室外機をAI活用で分解
パナソニックHDなどは、エアコン外装自動分解設備と、分解に必要な情報を蓄積する分解データベースによるエアコン室外機外装自動分解システムを開発し、同設備を導入したパナソニック エコテクノロジー関東を公開した。 - エアコンの国内生産回帰を半年で実現、日立の「白くまくん」が目指す地産地消
日立ジョンソンコントロールズ空調は、栃木事業所において、同社の日立ルームエアコン「白くまくん」の主力製品「スリムモデル」の出荷式を行うとともに、同事業所内に新設したスリムモデルの生産ラインを報道陣に公開した。 - 数量での需給調整に四苦八苦! それでももうからない組み立て系製造業の課題
世界の最高峰にあるといわれる日本の製造現場や製造管理。しかし、これらの現場や管理術を持っていても、その中で企業として“もうかっている”製造業は一部に限られます。なぜ、このような状況が発生するのでしょうか。本連載では「$CMに進化するSCM」と題し、製造現場で損益が“見える”ようになる価値を、業種に合わせて紹介します。1回目は組み立て系製造業について解説します。