不良低減と省エネに寄与する機能搭載の全電動射出成形機、OPC-UAに標準対応:FAニュース
住友重機械工業は、全電動射出成形機「SE-EV-S」「SE-EV-S-HD」シリーズを発表した。低い射出圧力と型締力での成形を可能にすることで、不良の低減と省エネにつなげている。
住友重機械工業は2023年10月2日、全電動射出成形機「SE-EV-S」シリーズを同日から、「SE-EV-S-HD」シリーズを同年11月1日から販売すると発表した。
両シリーズは、低い射出圧力と型締力での成形を可能にすることで、不良の低減と省エネにつなげている。サーボモーターでスクリューを正確に制御するダイレクトドライブや、高剛性かつ低振動のフレームによる最適な低型締力、低射出圧力でもスムーズに充填できる機能を備える(ダイレクトドライブはSE-EV-S、「SE-EV-S-HD-CT-6spec」に搭載)。
また、これらの機能を簡単に利用するためのガイダンス機能や、省エネを推進する機能により、成形環境のサスティナビリティに対応する。SE-EV-Sシリーズは、初代の電動機と比較して65%消費電力を低減。一般的な電動機から置き換えた場合も、大きな節電効果が見込める。
生産管理システム「i-Connect」に加え、国際標準通信規格OPC-UAにも標準対応しており、多様なシステム連携が可能だ。成形機と周辺機を連携するM2Mソリューションを各種用意し、成形条件と同時に周辺機の条件も呼び出すアプリケーションや生産完了工程の自動化パッケージなどにより、段取り時間を短縮し、作業ミスを抑制する。
なお、同社の射出成形機は、全機種が新安全規格JIS B6711:2021(国際安全規格:ISO20430 2020)に適合している。安全性を確保して人と設備を守りつつ、国を越えて設備を調達したり移設したりする際に発生する、仕様変更や改造などの負担を軽減する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 「OPC UA」とは何か
スマート工場化や産業用IoTなどの流れの中で大きな注目を集めるようになった通信規格が「OPC UA」です。「OPC UA」はなぜ、産業用IoTに最適な通信規格だとされているのでしょうか。本連載では「OPC UA」の最新技術動向についてお伝えする。第1回である今回は、あらためて「OPC UA」の概要と位置付けを紹介する。 - カバー範囲広げるOPC UA、「つなげる」「安全に」「伝える」がさらに進化
OPC UAの最新技術動向について紹介してきた「OPC UA最新技術動向」。今回は、2020年6月にオンラインで開催されたセミナー「OPC Day International 2020」で発表された新技術動向を中心に、ここ1年の技術的なアップデートについて「つなげる」「安全に」「伝える」の3つの視点で紹介する。 - クラス最小の設置面積と高い精密安定性、小物電子部品向け小型射出成形機
住友重機械工業は、設置面積を約21%縮小した、小型射出成形機「iM18E」を発売した。構造の最適化と独自開発の低慣性サーボモーターにより、安定した精密な成形が可能だ。 - 鉄鋼曲面の吸着走行や壁面の着脱可能に、高所作業ロボットの開発に成功
住友重機械工業は、鉄鋼曲面の吸着走行ができる鉄鋼構造物用「高所作業ロボット」を開発した。2つの回転軸で回動する磁石を内蔵した中空の球状車輪を新たに考案し、これまで困難だった動作が可能になった。 - 射出速度が60%向上した全電動導光板専用機、大型薄肉化と高粘度樹脂対応を強化
住友重機械工業は、全電動導光板専用機「SE315EV-A-LGP」の販売を開始した。全電動導光板専用機のラインアップに型締力3150kNを加え、導光板の大型薄肉化と、高性能射出装置が必要な高粘度樹脂のニーズに対応する。