IOWNで何ができるか、ロボットの遠隔操作などNTTコムウェアがユースケースを紹介:製造ITニュース
NTTコムウェアは、光ベース技術によるネットワーク構想「IOWN」で何ができるかを検討する「IOWNテストベッド」で取り組んできたユースケースの成果を発表した。
NTTコムウェアは2023年8月24日、光ベース技術によるネットワーク構想「IOWN」で何ができるかを検討する「IOWNテストベッド」で取り組んできたユースケースの成果を発表した。
IOWN構想は、現在のICT(情報通信技術)の限界を超えた新たな情報通信基盤の実現を目指したもので、ネットワークから端末まで全てをフォトニクス(光)ベースの技術で実現する「オールフォトニクスネットワーク」、実世界とデジタル世界の掛け合わせによる未来予測などを実現する「デジタルツインコンピューティング」、あらゆるものをつなぎ、その制御を実現する「コグニティブファウンデーション」の3つで構成されている。
ただ、こうした新たなネットワーク技術で何ができるかは誰も分からないため、関わる各社がテストベッドなどを通じて、価値の実証を進めているところだ。NTTコムウェアでも2020年2月にIOWN推進準備室を用意し、2020年7月にIOWN推進室が発足。いくつかのユースケース創出を進めてきた。推進のために、東京都品川の本社ビルの一部にテストベッドを用意し、東京都五反田の拠点との間でオールフォトニクスネットワーク(APN)を敷設し、光ファイバーを含む光通信技術による通信環境を用意した。
その取り組みの中で生まれたユースケースの1つが、ロボットとデジタルツインを組み合わせたサイバーフィジカルシステム(CPS)によるデータセンター監視だ。データセンターのサーバルームの3Dモデルを構築し、その中で動くロボット情報をリアルタイムで反映させられるデジタルツイン環境を作った。これにより、ロボットのリアルタイム操作を行いながら各種点検作業や異常把握などを行うことができる。ロボットの遠隔操作などをAPNにより遅延なく操作できることが特徴だ。デモでは、ロボットを遠隔操作し、異常を示すランプなどすぐに確認できる様子を示していた。
同様のソリューションは既に商用サービスとされているものなどもあるが、NTTコムウェアではあくまでもIOWN構想の中で実現できることとしての価値を強みとして示していく方針だ。NTTコムウェア ネットワーククラウド事業本部 IOWN推進部 担当課長の都筑佳紀氏は「今回のデモの対象はデータセンターだが、工場などさまざまな場所でも使用できる技術だと考えている。高容量で低遅延のデータのやりとりが自由に行えれば、ロボットが動的にプログラムを変更して動作を切り替えていくようなことが実現できる。このようなIOWN構想をベースにどういうことができるかを示せる点がNTTコムウェアの特徴だ」と述べている。
ロボットとデジタルツインを組み合わせたCPSモデルの概要。APNによる低遅延で大容量通信が行えることでクライアント側のコンピューティングパワーが小さくても高度な点検作業などが行える[クリックで拡大] 出所:NTTコムウェア
同社ではその他、VRやARを生かしたデジタルツインでのオフィスの再現やXRを生かした卓球などを遅延なく行える様子などを紹介した。今後同社では、これらのユースケースをさらに高度化していくとともに、将来的なソリューション展開やパートナーとの共同展開などを検討していくという。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 圧縮なしで8K映像を即時伝送、NTTが次世代通信網「IOWN1.0」提供開始へ
NTT東日本とNTT西日本は2023年3月2日、NTTグループが構想する光ベースの技術によるネットワーク構想「IOWN」の商用化サービス第1弾として「APN IOWN1.0」の提供を同月16日から開始すると発表した。 - NTTがIOWN初のサービス実用化へ、光回線で従来比200分の1の低遅延通信を実現
NTTは2022年11月14日、光ベースの技術によるネットワーク構想「IOWN」について、サービス第1弾として「IOWN1.0」を2023年3月から提供開始すると発表した。 - NTTと富士通が光電融合デバイスの開発で提携「IOWN構想でゲームチェンジ」
NTTと富士通が「持続可能な未来型デジタル社会の実現」を目的とした戦略的業務提携に合意したと発表。同提携では「光電融合製造技術の確立」「通信技術のオープン化の推進」「低消費電力型・高性能コンピューティング実現に向けた共同研究開発」を進める。 - 5Gミリ波と6Gの真の実力を引き出す「アナログRoF」、IOWN構想で実現へ
NTTは、オンライン開催の技術イベント「NTT R&Dフォーラム Road to IOWN 2021」において、変動する無線環境に応じたネットワークサービスを提供する「エクストリームNaaS(Network as a Service)」を紹介した。 - NTTが光電融合技術の開発を加速、1Tbpsでチップ間光伝送が可能な光電変換素子も
日本電信電話(NTT)は、「NTT R&Dフォーラム2020 Connect」において、同社が推進する光ベースの革新的ネットワーク構想「IOWN(アイオン)」を構成する先端デバイス技術を披露した。 - 半導体産業に絡む円安の思惑、日本の半導体政策に掛かる期待
インフィニオン テクノロジーズ ジャパンは2022年7月7日、オンラインとリアル会場のハイブリッドでセミナー「Infineon MCU Partner & Solution Day」を開催した。基調講演にはOmdia シニアコンサルティングディレクターの南川明氏が登壇し、「新たな成長期に入ったエレクトロニクス/半導体市況展望」と題して、今後の半導体産業に関する見通しなどを披露した。