ニュース
車載コミュニケーションゲートウェイ用SoCを実現する4つの技術を開発:組み込み開発ニュース
ルネサス エレクトロニクスは、次世代の車載E/Eアーキテクチャの中核であるコミュニケーションゲートウェイ用SoCに貢献する技術を開発した。車体制御の安全性、低消費電力化、セキュリティの安全性などを可能にする。
ルネサス エレクトロニクスは2023年2月22日、次世代の車載E/E(電気/電子)アーキテクチャの中核であるコミュニケーションゲートウェイ用SoC(システムオンチップ)に貢献する4つの技術を開発したと発表した。
1つ目は、車の状態に応じて最適な処理性能と電力に変更するアーキテクチャだ。アプリケーションシステム部とコントロールシステム部を1チップに統合し、各システムを動作させる回路をダイナミックに変更することで、動作時の高性能化と待機時の低消費電力化を両立する。
2つ目は、必要なプログラムだけを分割起動させて高速起動する技術となる。最初に最低限のプログラムのみを起動し、並行して残りのプログラムも起動を進めることで、外部フラッシュメモリを使用しても50ミリ秒以内のCAN応答を可能にした。
3つ目は、10Gbps/Wの電力効率を可能にする、ネットワークアクセラレーターだ。専用アクセラレーターでCPU処理を代替させ、消費電力の大きいTCAM(三値連想メモリ)をSRAMテーブルに置き換えて効率を引き上げた。
4つ目は、高信頼性が要求される通信が干渉を受けないセキュリティ技術。SoCに入るパケットを解析して高信頼性が要求される通信かどうかを認識し、必要に応じてアクセラレーター内での経路や制御を分断する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- AD/ADAS向けAIソフトを車載用SoCに最適化するツール群を共同開発
ルネサス エレクトロニクスとフィックスターズは、ADおよびADAS向けAIソフトウェアを車載用SoC「R-Car」に最適化するツール群を共同で開発した。第1弾として、「R-Car V4H」向けツールの提供を開始した。 - ECUの試作前から動作検証できる、車載ソフトウェア向け統合開発環境を提供
ルネサス エレクトロニクスは、車載ソフトウェア向け統合開発環境を発表した。ハードウェアのない初期段階から、仕様や機能、性能の検証が可能で、複数のデバイスを搭載したECUレベルのソフトウェアを開発できる。 - ルネサスがインドのファブレス半導体企業を買収、レーダー事業に本格参入
ルネサス エレクトロニクスは、4Dイメージングレーダー製品を手掛けるSteradian Semiconductorsの買収を発表した。買収により、ルネサスはレーダー事業に本格参入し、車載や産業用のセンシングソリューションの充実を図る。 - ゾーンECU向け車載ECU仮想化ソリューションプラットフォームを発表
ルネサス エレクトロニクスは、「車載ECU仮想化ソリューションプラットフォーム」を発表した。同社の車載MCUとETASのハイパーバイザーソフトウェアを統合したもので、マイコンベースのゾーンアーキテクチャへの移行を支援する。 - デンソーに続きルネサスも車載用パワー半導体を国内生産、投資額は900億円
ルネサス エレクトロニクスは2022年5月17日、2014年10月に閉鎖した甲府工場(山梨県甲斐市)に900億円の設備投資を行い、2024年からIGBTやパワーMOSFETを生産すると発表した。EV(電気自動車)など電動化で需要が急拡大することに対応して、パワー半導体の生産能力を強化する。 - トヨタの次世代マルチメディアシステムがルネサス「R-Car」採用、新型「NX」から
ルネサス エレクトロニクスは、同社の車載用SoC「R-Car」がトヨタ自動車の次世代マルチメディアシステムに採用されたと発表した。2021年秋ごろ発売予定のレクサスブランドの小型SUV「NX」を皮切りに、順次レクサスブランドとトヨタブランドの車両に搭載される予定である。