網膜投影技術を応用したカメラキットを発売:医療機器ニュース
ソニーは、ロービジョン者に向けて網膜投影カメラキット「DSC-HX99 RNV kit」を発売する。同社のサイバーショット「DSC-HX99」と、QDレーザのレーザー網膜投影技術を応用したビューファインダー「RETISSA NEOVIEWER」を組み合わせた。
ソニーは2023年2月21日、従来のビューファインダーや画面では見えづらい、ロービジョン者に向けた網膜投影カメラキット「DSC-HX99 RNV kit」を、同年3月24日に発売すると発表した。
DSC-HX99 RNV kitは、ソニーのデジタルスチルカメラサイバーショット「DSC-HX99」と、QDレーザのレーザー網膜投影技術を応用したビューファインダー「RETISSA NEOVIEWER(レティッサ ネオビュワー)」を組み合わせている。
DSC-HX99は、サイバーショットの高倍率ズームモデルにおける最上位機種。外形寸法が102.0×58.1×35.5mmと小型ながら、24〜720mmの高倍率ズームレンズを備える。
QDレーザのRETISSA NEOVIEWERは、眼のピント調節能力の影響を受けにくいレーザー網膜投影技術を用いて、カメラが捉えた景色を網膜に投影する。なお、視力に依存しない網膜投影を利用しているが、障害のある部位や程度によっては認識が難しい場合もある。
ロービジョンとは、視覚に障害があり、眼鏡やコンタクトレンズを使用しても、見えにくい、まぶしい、見える範囲が狭いなど、見え方に関して何らかの支障をきたしている状態のことで、国内のロービション者は145万人と推定されている。QDレーザは2020年12月から、ロービジョン者の「見えづらい」を「見える」に変えるプロジェクト「With My Eyes」に取り組んでおり、ソニーは主要賛同企業として同プロジェクトに参加している。
DSC-HX99 RNV kitの価格は10万9800円(税込)。見え方に個人差があるという製品の特性上、ソニーの直営店舗で製品を体験した人のみが購入できる。
*** 一部省略されたコンテンツがあります。PC版でご覧ください。 ***
関連記事
- 硫化水素、超硫黄分子代謝とその生体制御機構の関係性を解明
東京大学は、生体機能を制御する超硫黄分子の代謝酵素として、硫化水素酸化酵素SQRとロダネースを同定した。超硫黄分子による生体制御機構において、それらが与える影響を解明した。 - 飛沫がとどまりウイルスの感染力を低下させる、声出し応援用メガホン
関西ペイントは、スポーツなどの声出し応援時のウイルス感染対策を考慮した、紙製メガホン「シックイホン」を発売した。声は通るが飛沫を低減する構造を採用し、内面の漆喰塗料によりウイルスの感染力を低下できる。 - 高齢者の介護ベッド周りの事故を防ぐための対策を提言
製品評価技術基盤機構は、高齢者の介護ベッドによる事故防止に向け、「介護ベッドの事故防止対策報告書」を公表した。介護ベッド周りのリスク低減策や、事故防止対策をまとめたものとなる。 - ワコール、3Dプリントとメタマテリアル技術で自然かつ快適な術後用パッドを開発
ワコールはキョーラクと共同で乳房を手術した女性向けの術後用パッドを開発、商品化した。ワコールの研究データと、キョーラク独自の軟質樹脂3Dプリント技術およびメタマテリアル技術を活用することで実現した。 - AIを活用し、スマートフォンなどの映像からむくみの度合いを推定
NECは、AIを活用し、スマートフォンなどで撮影した顔映像から浮腫の度合いを推定する技術を開発した。透析患者の体重測定による計測を代替可能な精度であることを確認した。 - 臓器の線維化の悪循環に関与するタンパク質を発見
九州大学など4大学は、コラーゲンなどの過剰産生によって生じる臓器の線維化に、タンパク質VGLL3が関与していることを発見した。臓器を硬くし、病気を悪化させる線維化の治療法開発につながることが期待される。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.