ニュース
車載ECUのアプリケーション検証がドライビングシミュレーター上で可能に:車載ソフトウェア
ユビキタスAI、バーチャルメカニクス、AIBODは、車載ECUソフトウェア開発向けツール「GSIL」、ドライビングシミュレーター「CarSim」、圧縮AIソリューション「AIC Compact」が連携可能になったと発表した。
ユビキタスAI、バーチャルメカニクス、AIBODは2023年2月7日、車載ECUソフトウェア開発向けシミュレーションツール「GSIL」が、Mechanical Simulationのドライビングシミュレーター「CarSim」、AIBODの圧縮AIソリューション「AIC Compact」と連携可能になったことを発表した。
GSILは、ハードウェアの完成前に、ソフトウェアの動作を確認するツール。CarSimは、路面、他の車、歩行者、信号など複雑な条件、シチュエーションでのテストが行える。AIC Compactは、AI(人工知能)モデルの作成およびGSILとの連携が可能なソリューションとなる。
今回の連携により、ドライビングシミュレーター上でECUのアプリケーション検証が可能となる。ハードウェア完成前の検証や、実環境を想定したさまざまなシチュエーションでの検証をPC上で実施できるため、テスト工数の削減につながる。
また、自動運転や先進運転支援システム制御に関連した複数のECU検証や、Simulinkのモデルベースおよび手書きコードで開発されたECUに対応し、効率的なテストが可能となる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- HILSとは何か
最新の高級自動車は200個ものコンピュータを搭載しているといわれる。ECU(電子制御ユニット)と呼ばれるこのコンピュータが、正しく動作するかどうかを試験するテスト装置として注目を集めているのがHILSだ。本連載では、HILSの導入や、HILSを使ってECUのテストを行うための基本的な知識の提供を目指す。連載第1回は「HILSとは何か」だ。 - HILSの仕組み
車載システムの開発に不可欠なものとなっているHILSについて解説する本連載。今回は、HILSがどのような仕組みで動作しているかについて解説します。また、さまざまな車両の制御システムごとにいかなるHILSシステムがあるのかについても見て行きます。 - HILSとセンサー
車載システムの開発に不可欠なものとなっているHILSについて解説する本連載。今回は、HILSの入出力インタフェースのポイントとなるセンサーの構造と機能について分析し、HILSの信号発生回路仕様について考えます。 - HILSとアクチュエータ
車載システムの開発に不可欠なものとなっているHILSについて解説する本連載。今回は、前回取り上げたセンサーとともにHILSの入出力インタフェースのポイントとなるアクチュエータの回路と機能について分析し、ECU出力に対するHILSインタフェース回路の仕様について考えます。 - PC上で車載ECU制御ソフトウェア開発を演習可能な学習パッケージ
ユビキタスAIは、車載ECU制御ソフトウェア開発者向けの学習パッケージ「GTrainer」の販売を開始した。オートクルーズ制御の開発を想定したステップバイステップの演習を通して、初心者でも効率よくコーディング技術を学べる。 - 車載システムソフトウェア開発用シミュレーターの共同開発で業務提携
ユビキタスAIコーポレーションとエー・アンド・デイは、車載システムソフトウェア開発用シミュレーターの共同開発および販売で業務提携した。車載システムのテスト効率改善に向け、PCのみで制御ソフトウェアを検証できるシミュレーターを開発する。