ロータリーエンジン搭載PHEVを初公開、欧州発売は2023年春:電動化
マツダは2023年1月13日、「ブリュッセルモーターショー」(一般公開日:1月14〜22日)において、ロータリーエンジンを発電機として使用するプラグインハイブリッド車(PHEV)「MX-30 e-SKYACTIV R-EV」を初公開した。欧州の一部地域では同日から予約を受け付けており、2023年春に発売する。日本への導入時期は後日発表される。
マツダは2023年1月13日、「ブリュッセルモーターショー」(一般公開日:1月14〜22日)において、ロータリーエンジンを発電機として使用するプラグインハイブリッド車(PHEV)「MX-30 e-SKYACTIV R-EV」を初公開した。欧州の一部地域では同日から予約を受け付けており、2023年春に発売する。日本への導入時期は後日発表される。
MX-30 e-SKYACTIV R-EVは、MX-30の基本的な価値を維持しながら「EV(電気自動車)としての使い方を拡張した」(マツダ)というシリーズ方式のPHEVだ。エンジンの駆動力は発電にのみ使用する。エンジンを使わないEV走行距離は85kmで、ロータリーエンジンが発電することでさらなる長距離ドライブにも対応する。
新開発のロータリーエンジンは必要な出力性能をコンパクトに実現できる特徴を生かし、モーターやジェネレーターと同軸上に配置して搭載している。さらに、容量17.8kWhのリチウムイオン電池や50l(リットル)の燃料タンクと組み合わせて独自のシリーズ方式のプラグインハイブリッドシステムを実現した。なお、MX-30のEVモデルのバッテリー容量は35.5kWhで、1回の充電での走行距離はWLTCモードで256kmとなっていた。
普通充電と急速充電の両方に対応した他、1500Wの外部給電機能も搭載している。また、場面に合わせて選択できる「EVモード」「ノーマルモード」「チャージモード」の3つの走行モードを採用した。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- マツダが電動化加速で1.5兆円投資、中国地方のサプライヤーとも協力強化
マツダは2022年11月22日、2030年に向けた経営方針を発表した。2030年までを3つのフェーズに分けて電動化を推進する。2030年時点でのEV(電気自動車)比率は幅を持たせて25〜40%と想定する。電動化領域全体で1.5兆円を投資する計画だ。 - マツダ「CX-60」は大排気量直6ディーゼルが圧倒的な支持、上級志向取り込む
マツダは2022年9月15日、新世代のラインアップとなるラージ商品群の第1弾のクロスオーバーSUV「CX-60」を発売したと発表した。4つあるパワートレインの設定のうち、直列6気筒のディーゼルエンジンにモーターを組み合わせたマイルドハイブリッドモデルから販売を開始した。他のパワートレインを搭載したモデルは2022年12月以降に発売予定だ。 - 大排気量の新開発ディーゼルエンジンで、マツダは「電動化の移行期」に打って出る
マツダは2022年4月7日、新世代ラージ商品群の第1弾となるクロスオーバーSUV「CX-60」の日本仕様を公開した。日本では2022年秋に発売予定だ。価格や販売目標について現時点では公開しなかったが、パワートレインは4種類設定し、既存モデルの「CX-5」の乗り換えから上質さを志向する新規ユーザーまで幅広くカバーする。 - マツダのラージ商品群がスタート、初のPHEVは「マツダ史上最もパワフル」に
マツダは2022年3月9日、マツダ・モーター・ヨーロッパが2列シートのクロスオーバーSUVの新モデル「CX-60」を披露したと発表した。欧州では3月8日にCX-60の受注を開始し、2022年夏に発売する。日本向けモデルは4月上旬に公開する予定だ。防府第2工場(山口県防府市)で3月11日から生産する。 - これがロータリーエンジンの生きる道、水素を燃やしてEVの走行距離を伸ばす
マツダが、水素ロータリーエンジンをレンジエクステンダー(航続距離延長装置)として搭載する電気自動車(EV)を開発中だ。ロータリーエンジン搭載車「RX-8」の生産は終了するが、新たな用途に向けてロータリーエンジンの開発は継続される。 - マツダはロータリーエンジンをあきらめない、本格スポーツ「RX-VISION」公開
マツダは、「東京モーターショー2015」において、次世代ロータリーエンジン「SKYACTIV-R」を搭載する本格スポーツカーのデザインコンセプト「Mazda RX-VISION」を初公開した。 - ロータリーエンジンの横置きが決め手、マツダの「REレンジエクステンダー」
マツダが、「デミオEV」をベースに、走行距離延長装置(レンジエクステンダー)を搭載した「REレンジエクステンダー」。レンジエクステンダーを荷室下部に搭載するための薄型化の決め手は、新開発の排気量330ccロータリーエンジンを横置きにすることだった。