検索
ニュース

量子技術に着想を得てトヨタの車両生産を最適化、トヨタシステムズと富士通製造マネジメントニュース

トヨタシステムズと富士通は2022年10月21日、トヨタ自動車の堤工場(愛知県豊田市)で車両生産指示システムが稼働したと発表した。量子技術に着想を得た富士通の複数の高速化技術「デジタルアニーラ」を活用し、膨大な組み合わせが生じる自動車の生産順序の最適化を実現する。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 トヨタシステムズと富士通は2022年10月21日、トヨタ自動車の堤工場(愛知県豊田市)で車両生産指示システムが稼働したと発表した。量子技術に着想を得た富士通の複数の高速化技術「デジタルアニーラ」を活用し、膨大な組み合わせが生じる自動車の生産順序の最適化を実現する。自動車生産にデジタルアニーラを適用するのは国内では初めてだとしている。

 発表した車両生産指示システムは、生産現場における業務の知見と富士通研究所の定式化技術により、実業務における複雑な制約条件を等式や不等式で表現し、デジタルアニーラの独自技術である制約処理技術を用いて、効率的かつ高速に解を求める。これにより、トヨタ自動車は生産変動に対する迅速な対応や作業者の負荷軽減を強化する。

 今後、トヨタシステムズと富士通は、トヨタ自動車の国内の他工場に車両生産指示システムを展開する。トヨタ自動車の海外生産拠点への展開も目指す。

 富士通は、高度なコンピューティング技術とソフトウェア技術を容易に利用できるようにするサービス群「Fujitsu Computing as a Service(CaaS)」を日本国内で2022年10月から提供している。2023年度にはグローバル展開を始める。デジタルアニーラはCaaSを構成する技術の1つである。

 トヨタシステムズと富士通は、デジタルアニーラを活用して自動車部品メーカーから自動車メーカーへの物流ネットワークを最適化する実証にも取り組んだ。部品を輸送するトラックの積載効率の向上や、トラックの台数や走行距離の効率化により、物流コストを2〜5%削減できる可能性があることを示した。

 実証では、数百を超える自動車部品メーカーから部品を仕入れ、数カ所の中継倉庫を経て、自動車メーカーの生産拠点数十カ所に配送する300万パターン以上のルートを探索する問題をデジタルアニーラで計算。トラックの台数や総走行距離、仕分け作業などを含めた物流コストの最適化を行った。大量の最適化計算を非常に短時間で実施できることを確認するとともに、これまで見つけられなかった有効な物流ルートも見つかった。

→その他の「製造マネジメントニュース」関連記事はこちら

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る