コラム
このコーヒー豆焙煎機はかなりアツい:モノづくり総合版メルマガ 編集後記
ドリップコーヒーにこだわり出すと最後は焙煎に行き着いてしまうわけですが、この焙煎機はなかなかいい感じです。
このコーヒー豆焙煎機はかなりアツい
コロナ禍以降、在宅でのリモートワークが増えた方も多いかと思います。私も、取材や会見での外出がない限りほとんどがリモートワークでして、これによって以前とはかなり生活スタイルが変わってきました。
以前と大きく変わったのが、コーヒーの飲み方でしょうか。オフィス勤務の時はコンビニなどでペットボトルコーヒーを買って飲んでいたのですが、これはオフィスという場所では手段が限られてしまうが故の選択です。在宅勤務で器材もあることから、気分転換も兼ねてドリップコーヒーをいれる機会も増えてきました。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- ≫MONOistメールマガジン編集後記バックナンバー
- 加湿器大手のダイニチ工業が空気清浄機に再参入、なぜ加湿機能を付けないのか
ダイニチ工業が空気清浄機市場に再参入する。同社は家庭用石油ファンヒーターや加湿器の大手メーカーだが、2007年に撤退してから15年ぶりに空気清浄機の新製品を投入する。集じん力と静音性能、手入れの容易さを実現する、フィルター式と電気集じん式を組み合わせたハイブリッド式空気清浄機「CL-HB922」を2022年10月1日に発売する。 - 「加湿器の掃除は手間」を解決する、ダイニチ工業の新しい小型加湿器
ダイニチ工業は2021年7月28日、「カンタン取替えトレイカバー」の搭載によって従来よりも手入れを簡単に行えるハイブリッド式加湿器「RXTシリーズ」を、同年8月2日に発売すると発表した。加湿器の手入れを手間に感じやすい顧客層に訴求する。 - 業界最軽量のスチール缶を東洋製罐と新日鐵住金が開発、ダイドードリンコが採用
東洋製罐と新日鐵住金は「業界最軽量」(両社)というスチール缶を共同開発したと発表した。2018年5月からダイドードリンコのコーヒー製品に採用されて市場に流通している。 - パナソニックのIoT×家電事業にコーヒー焙煎の世界チャンピオンが協力する理由
パナソニックは、IoT×調理家電を活用した新たな食のサービス事業として、コーヒーの生豆を宅配し、その生豆に最適な焙煎を自宅で行える「The Roast(ザ・ロースト)」を発表した。焙煎の決め手になる焙煎プロファイルは、世界チャンピオンの後藤直紀氏が提供する。 - 缶コーヒーを飲むとストレスが低下? 清涼飲料水を飲んだ後の気持ちの変化を可視化
慶應義塾大学は、独自の脳波測定システムを用いることで、清涼飲料水の飲用前後における「気持ち(感性)」の変化をリアルタイムに数値化することに成功した。