貼るだけで新型コロナウイルスの抗体を検出可能なパッチ型デバイスを開発:医療技術ニュース
東京大学は、皮膚内の体液から新型コロナウイルスに対する抗体を検出できることを明らかにした。生分解性多孔質マイクロニードルとイムノクロマトアッセイを組み合わせ、皮膚に貼るだけで抗体を検出できるパッチ型抗体検出デバイスを開発した。
東京大学は2022年7月1日、皮膚内の体液から新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)に対する抗体を検出できることを明らかにした。また、生分解性多孔質マイクロニードルとイムノクロマトアッセイを組み合わせ、皮膚に貼るだけで抗体検出ができるパッチ型抗体検出デバイス(Porous MicroNeedle and ImmunoAssay:PMNIA)を開発した。
→特設サイト「新型コロナウイルス 製造業が直面する未曾有の試練」
微小サイズの針に多数の穴がある多孔質マイクロニードルは、毛細管現象により微量の細胞間質液を皮下から採取できる。今回の研究では、生分解性物質であるポリ乳酸(PLA)の微小球状粒子を利用し、多孔質マイクロニードルを形成した。
この多孔質マイクロニードルを用いた動物実験では、皮膚から細胞間質液を採取できることを確認した。マイクロニードル除去後は、皮膚が速やかに元の状態に回復することも確認できた。
(a)作製した生分解性多孔質マイクロニードル。毛細管現象による吸収能が最も高くなるように熱処理温度を最適化した(180℃)。(b)熱処理後のマイクロニードル表面および断面のSEM像。(c)動物実験により細胞間質液の採取性能を確認 出所:東京大学
また、この生分解性多孔質マイクロニードルと金コロイドナノ粒子を用いたイムノクロマトバイオセンサーで構成する、パッチ型抗体検出デバイスを製作。マイクロニードルを皮膚に刺すと、毛細管現象により細胞間質液が採取され、センサーに運ばれる。採取した細胞間質液は、サンプルパッドの上部にあるコンジュゲートパッドに垂直方向に移動する。
細胞間質液中に、抗SARS-CoV-2免疫グロブリンM(IgM)や免疫グロブリンG(IgG)抗体がある場合、各抗体はコンジュゲートパッド上のSARS-CoV-2スパイクタンパク質受容体結合ドメイン(RBD)標識金コロイドナノ粒子と結合して、抗原−抗体結合を形成する。IgM結合体とIgG結合体が、それぞれ抗ヒトIgM抗体と抗ヒトIgG抗体によって捕捉されると、色のついた線で表示されるため、抗体の有無を目視で確認できる。
実験では、抗SARS-CoV-2 IgMとIgG抗体が3分以内に試験管内で同時検出された。さらに、IgMとIgG抗体の検出限界はそれぞれ3ng/mL、7ng/mLで、市販の検査キットと同等以上の感度を示した。
開発したデバイスは、小型かつ低侵襲で簡単に使用できるため、将来的にさまざまな感染症の迅速スクリーニングへの応用が期待される。今後は、ヒトの臨床応用を検証し、同デバイスの実用化を進めるとしている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- ≫特設サイト「新型コロナウイルス 製造業が直面する未曾有の試練」
- 対話ロボットの操作者はロボットの自律的発言に影響を受ける
名古屋大学は、自律的に人と対話するアンドロイドロボットの身体の一部を操作するだけで、操作者の態度がロボットが自律的に示す態度に近づくことを明らかにした。 - 画像データから上皮細胞の力学パラメーターを推定する手法を開発
東京大学は、画像データから上皮細胞の機械特性を表す力学パラメーターを高精度、高速に推定する手法を開発し、ショウジョウバエの上皮組織において力学パラメーターが細胞の並び替えを促進しうることを発見した。 - ブレグジット後の英国で加速するポストコロナ時代のデータ駆動型保健医療改革
本連載第70回や第83回で、ポストコロナの時代における欧州連合(EU)のデータ駆動型健康戦略やデータ越境利用の共通ルールづくりを取り上げたが、Brexit(ブレグジット)後の英国は、どのように対応しているのだろうか。 - 自律的な試行錯誤で細胞培養条件を検討するロボット、AIシステムを開発
理化学研究所は、自律的に試行錯誤して細胞培養条件を検討するロボット、AIシステムを開発し、再生医療で用いられる細胞培養のレシピ改善に成功した。 - VR空間で第3、第4の腕を自分の身体であるかのように知覚
東京大学は、VR環境で足先の動きと連動する余剰肢ロボットアームを開発し、第3、第4の腕が自身の体であると知覚する身体化に成功した。 - 将来の新規がん治療へ、アニサキスなどへの機能性コーティング技術を開発
大阪大学は、アニサキスなどの線虫の表面を厚さ約0.01mmの柔軟性のあるゲル薄膜でコートする方法を開発した。線虫の動きには影響を与えずに、紫外線耐性やがん細胞を殺す物質を作り出す機能など、さまざまな機能を付加できる。