ニュース
1日1分、超音波で頭皮を刺激するヘアケアデバイスの先行販売開始:医療機器ニュース
ピクシーダストテクノロジーズは、超音波による振動で頭皮を刺激する、非接触型の超音波ヘアケアデバイス「SonoRepro」の先行販売を開始した。1回5分間の使用で最大5カ所の照射が可能で、ミノキシジルを塗布した頭皮にも使用できる。
ピクシーダストテクノロジーズは2022年7月1日、超音波による振動で頭皮を刺激する、非接触型の超音波ヘアケアデバイス「SonoRepro(ソノリプロ)」の先行販売を、応援購入サービス「Makuake」上で開始した。アンファーとの共同開発品で、一般販売は同年秋冬を予定している。
SonoReproは、ピクシーダストテクノロジーズの超音波研究と技術、アンファーの頭髪研究を組み合わせて開発。頭皮の気になる部分に1日1分使用することで、効率的に頭皮を刺激する。1回5分間の使用で最大5カ所の照射が可能で、ミノキシジルを塗布した頭皮にも使用できる。
独自技術の「非接触振動圧刺激」は、デバイスに搭載した61個の超音波スピーカーから超音波を発する。独自のヘキサゴン構造を採用しており、超音波を集束させて、効率的に頭皮を刺激する。1秒間に約4万回の空気の振動を振幅変調させ、デバイスから非接触で超音波を届ける。
61個の超音波スピーカーが発する超音波で効率的に頭皮を刺激[クリックで拡大] 出所:ピクシーダストテクノロジーズ↓l_mn_medical_22070702d.jpg,キャプション,約4万回/秒の超音波が頭皮に届く[クリックで拡大] 出所:ピクシーダストテクノロジーズ
両社はこれまで、日本医科大学と共同で、超音波振動圧が毛髪に有用な影響を与えることを確認している。この成果をベースに、臨床用の非接触集束超音波装置を開発。今回発売したデバイスは、これを小型化した家庭用製品となる。
*** 一部省略されたコンテンツがあります。PC版でご覧ください。 ***
関連記事
- 対話ロボットの操作者はロボットの自律的発言に影響を受ける
名古屋大学は、自律的に人と対話するアンドロイドロボットの身体の一部を操作するだけで、操作者の態度がロボットが自律的に示す態度に近づくことを明らかにした。 - 画像データから上皮細胞の力学パラメーターを推定する手法を開発
東京大学は、画像データから上皮細胞の機械特性を表す力学パラメーターを高精度、高速に推定する手法を開発し、ショウジョウバエの上皮組織において力学パラメーターが細胞の並び替えを促進しうることを発見した。 - ブレグジット後の英国で加速するポストコロナ時代のデータ駆動型保健医療改革
本連載第70回や第83回で、ポストコロナの時代における欧州連合(EU)のデータ駆動型健康戦略やデータ越境利用の共通ルールづくりを取り上げたが、Brexit(ブレグジット)後の英国は、どのように対応しているのだろうか。 - 自律的な試行錯誤で細胞培養条件を検討するロボット、AIシステムを開発
理化学研究所は、自律的に試行錯誤して細胞培養条件を検討するロボット、AIシステムを開発し、再生医療で用いられる細胞培養のレシピ改善に成功した。 - VR空間で第3、第4の腕を自分の身体であるかのように知覚
東京大学は、VR環境で足先の動きと連動する余剰肢ロボットアームを開発し、第3、第4の腕が自身の体であると知覚する身体化に成功した。 - 将来の新規がん治療へ、アニサキスなどへの機能性コーティング技術を開発
大阪大学は、アニサキスなどの線虫の表面を厚さ約0.01mmの柔軟性のあるゲル薄膜でコートする方法を開発した。線虫の動きには影響を与えずに、紫外線耐性やがん細胞を殺す物質を作り出す機能など、さまざまな機能を付加できる。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.