後継者不足など溶接現場の課題解決へ、現場の見える化や技能継承に貢献:国際ウエルディングショー
パナソニック コネクトは「2022 国際ウエルディングショー」(2022年7月13〜16日、東京ビッグサイト)において、同年4月に発売した統合溶接管理システム「iWNB for Welding Machines」やフルデジタル溶接機「YD-400NE1」などを紹介した。
パナソニック コネクトは「2022 国際ウエルディングショー」(2022年7月13〜16日、東京ビッグサイト)において、同年4月に発売した統合溶接管理システム「iWNB for Welding Machines」やフルデジタル溶接機「YD-400NE1」などを紹介した。
ネットワーク機能のない溶接機の稼働状況も可視化
iWNB for Welding Machinesは、既に展開している溶接ロボット向けの統合溶接管理システムを拡張したもので、ネットワーク機能を持たないアナログ溶接機でも溶接モニタリング装置を取り付けることにより溶接電流や溶接電圧などの溶接機のデータを取得できる。
また、作業指示書を入力することで作業者にひも付いた作業進捗状況を把握でき、溶接機を利用した工程全体の見える化の加速やトレーサビリティーの強化に役立てられる。最大1000台までの溶接機を接続でき、造船など大勢の作業者が働く現場にも対応できる。さらにパナソニック コネクト製以外の溶接機でも接続可能となっている。
溶接コンシェルジェ機能で非熟練者も高品質な溶接
YD-400NE1は熟練溶接技能者の減少、高齢化が進む中で、「Comfortable(使いやすく)」「Capable(溶接性能の向上)」「Connectable(つながる)」の3つを開発コンセプトとし、操作の分かりやすさ、使いやすさを追求した。カラー液晶モニターを採用し、分かりやすい情報表示で視認性が向上した。前面操作パネルはタッチパネル式で、直感的な操作が可能になった。
新たな機能として「溶接コンシェルジュ」を搭載した。「スパッタが多いので減らしたい」「溶接を安定させたい」などの定性的な要望に対して、液晶表示に従って選択、操作していくことで、溶接条件の調整が可能になる。参考出展として台車と一体化した移動式のYD-400NE1も展示した。日本ではメンテナンスの観点などから固定式が主だが、工場の面積が広い中国などでは移動式が好まれるという。日本の顧客の反応を確かめ、市場投入を検討する。
パナソニックでは、生産現場の変動に自律的に即応し、継続的に進化していく「Autonomous Factory」を提唱している。展示会場では自動化、省人化に向けたソリューションとして、バラ積み状態のワークのピッキングから、アーク溶接、AI(人工知能)を用いた溶接外観検査ソリューション「Bead Eye」によるビード外観検査及びOK/NGの振り分けまでを3台のロボットで実施するデモンストレーションも行われた。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- パナソニックコネクトの3階建て構造改革は8割まで進捗、今後も力強く迷いなく推進
パナソニック コネクトは、前身であるコネクティッドソリューションズ(CNS)社時代から積み重ねてきたさまざまな取り組みの成果や、2022年4月1日付に発足した事業会社として進める今後の方針などについて説明した。 - 溶接機60年の歴史を生かす、溶接工程向け情報収集基盤をパナソニックが提供へ
パナソニック スマートファクトリーソリューションズは2020年7月31日、溶接ロボットの情報を収集、蓄積、分析することで生産性向上や品質向上、トレーサビリティー強化を実現するソリューション「iWNB(integrated Welding Network Box)」を同年8月17日に発売することを発表した。 - パナソニックが溶接現場の困りごと解決へ、浜松のスタートアップと協業
パナソニックは、自律型ロボットシステムソフトウェアを手掛けるスタートアップ企業のリンクウィズとの間で、溶接をはじめとする熱加工現場におけるプロセス改善に向けたソリューション開発に関する共同事業開発契約を締結したと発表した。 - パルス機能を搭載したフルデジタル溶接機のフラッグシップモデルを発売
パナソニック コネクトは、パルス機能を搭載したフルデジタルCO2/MAG/MIG/溶接機「YD-400NE1」を発売する。現行「V」シリーズの「溶接ナビ」「板厚指令」「出力管理」に加え、新機能として「溶接コンシェルジュ」を搭載する。 - 銅加工に強い青色レーザーの実証施設をパナソニックが開設、EV用電池などで需要増
パナソニック スマートファクトリーソリューションズは2021年11月26日、大阪府豊中市の同社事業所内に、青色レーザー加工機の用途開拓や共同研究を行う拠点として、プロセス実証センター「Advanced Material Processing Connect Lab(AMP Connect Lab)」を同年12月1日に開設すると発表した。同センターで検証を進めた青色レーザー加工機を2022年度に製品化する計画だ。 - パナソニックの“現場最適化”が体験可能に、顧客接点の拠点を刷新
パナソニック コネクトは、B2Bの顧客との接点となるハブ機能として東京・浜離宮の本社内に2019年1月にオープンした「カスタマーエクスペリエンスセンター(CXC)」をリニューアルし報道陣に公開した。2022年度は、今回のリニューアル効果も合わせて約300社の来場を見込む。