検索
ニュース

協働ロボットのハンドに昇降機を付けて長尺化、45kgの重量物搬送も可能FOOMA JAPAN 2022

ユニバーサルロボットは「FOOMA JAPAN 2022(国際食品工業展)」(2022年6月7〜10日、東京ビッグサイト)において、同社のロボットとプラグ&プレイで利用できる周辺機器のプラットフォーム「UR+」を活用したパレタイジングなどの自動化を提案した。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 ユニバーサルロボットは「FOOMA JAPAN 2022(国際食品工業展)」(2022年6月7〜10日、東京ビッグサイト)において、同社のロボットとプラグ&プレイで利用できる周辺機器のプラットフォーム「UR+」を活用したパレタイジングなどの自動化を提案した。

昇降機で高さを変えUR10eのリーチを広げる専用リフターで可搬重量が向上 昇降機で高さを変え、ロボットのリーチを広げる(左)と専用リフターで可搬重量を向上(右)[クリックで拡大]

 会場で行われたパレタイジング用高荷重ロボットリフトのデモンストレーションでは、6軸の協働ロボット「UR10e」のハンド部にデンマークのOnRobot製昇降機「Lift 10」を取り付け7軸目を追加した。昇降機で高さを変えることにより、UR10eの1300mmのリーチをさらに広げることができる。たわみを最小限に抑えた高荷重昇降機のため、高速動作時でも箱の正確な位置決めができる他、箱の積み上げ方やどの面を外側にするかなども設定できる。

 重量物搬送のデモンストレーションでは、可搬重量12.5kgのUR10eに、デンマークのCobot Lift製専用リフターを取り付けることで可搬重量を45kgまで引き上げ、20kgの重量物をスムーズに持ち上げていた。専用リフターを取り付けた後も、協働ロボットとして安全策を設ける必要はないという。

繊細に果物をつかむUR5e流れる物体をピック&プレース 人の手のように繊細に果物をつかむ(左)と流れる物体を追従してピック&プレースするUR5e(右)[クリックで拡大]

 また、ドイツのSchmalz製「フィンガーハンドグリッパー OFG」を装着した「UR5e」が、レモンやりんご、オレンジを運ぶ様子が披露された。人の手が物をつかむむように4本の指がエアで開閉することで、果物のような不定形物でも繊細にワークを保持する。SMC製のマグネットグリッパーとシナノケンシ製電動3爪ロボットハンドを付けた2台のUR5eが、コンベア上を流れる缶詰を追従してピック&プレースするデモも行われた。

 ユニバーサルロボット カスタマーサービスマネジャーの滝澤正隆氏は「今、日本全体が人手不足で、どの企業も自動化を考えている。全ての作業をロボットに置き換えることはできないが、ロボットにできることが増え、これまで人にしかできなかった作業がロボットに置き換わってきている。ロボットの性能はさらに上がっていく。市場が広がり始めている」と語った。

⇒その他の「協働ロボット」の記事はこちら

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る