ニュース
IBM日本法人が自動車メーカーのシステム構築などの子会社3社を合併:製造マネジメントニュース
日本アイ・ビー・エムは、地域や業界特化でITサービスなどを提供している同社子会社3社を2022年7月1日に合併する。地域拠点の拡大および、社員のスキルの選択肢やキャリアパスの幅が広げられるようになる。
日本アイ・ビー・エム(日本IBM)は2022年3月31日、地域や業界特化でITサービスなどを提供している同社子会社3社を、同年7月1日に合併すると発表した。
合併の対象となるのは、日本アイ・ビー・エム共同ソリューション・サービス(CSOL)と日本アイビーエム中国ソリューション(IGSCH)、日本アイ・ビー・エム デジタルサービス(IJDS)の3社。IJDSが存続会社となる。
CSOLは、九州および中国地区で金融機関に特化したITエンジニアリングサービスを提供している。IGSCHは、大手自動車メーカーのシステム構築、運用業務を中心にサービス提供している。
IJDSは、金融機関や製造業向け支援で実績のある、100%出資子会社3社が統合して2020年7月に設立。既存システムの安定稼働と最新技術によるデジタル変革の両面から顧客を支援している。
今回の合併によって、地域拠点の拡大および、社員のスキルの選択肢やキャリアパスの幅が広げられるようになる。
関連記事
- IBMとセンシンロボティクスが業務提携、保全業務の効率化を目指す
日本IBMは2021年11月24日、ロボティクスとAI(人工知能)技術で設備点検や現場管理の課題を解決するセンシンロボティクスと、高度な保全業務ソリューションの開発に向けた業務提携を締結すると発表した。両社の知見を活用することで、保全業務ソリューションのデジタル化による最適化と効率化を推進する。 - IBMとシーメンス、レッドハットがIIoTデータ活用に向け協業
IBMは、産業用IoTデータを有効活用するためのハイブリッドクラウドに関して、SiemensおよびRedHadと協業する。SiemensのIIoTプラットフォーム「MindSphere」に「Red Hat OpenShift」を採用し、柔軟性を高める。 - IBM Watsonを活用した知財情報などの技術動向分析システム稼働開始
AIを使った日本アイ・ビー・エムのテキスト検索、分析プラットフォーム「IBM Watson Discovery」を活用し、日本ゼオンが「技術動向予兆分析システム」の稼働を開始した。 - 原因究明の早期化に貢献、IBMが構築した労働災害データのAI検索システム
日本アイ・ビー・エムは2021年7月8日、三井化学がIBMのAI(拡張知能)「Watson」を活用したSaaSシステム「労働災害危険源抽出AI」を導入したことを発表した。 - ホンダのF1パワーユニットが「IoT」に、IBMが協力
日本IBMは、同社の自動車業界向けソリューション「IoT for Automotive」が、ホンダのF1レースカー向けパワーユニットのレーシングデータ解析システム基盤に採用されていることを明らかにした。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.