ニュース
コンパクトで小回りが利く、製造現場に簡単に導入できる自動搬送ロボット:無人搬送車
シナノケンシは、製造現場に簡単に導入できる、自動搬送ロボット「AspinaAMR」を発表した。コンパクトな本体で小回りが利くため、狭い通路でもスムーズに移動でき、製造現場の自動化や省人化を支援する。
シナノケンシは2022年3月2日、製造現場に簡単に導入できる、自動搬送ロボット「AspinaAMR(アスピナエイエムアール)」を発表した。同年9月の発売を予定しており、事業立ち上げに向けて準備を本格化する。
AspinaAMRは、コンパクトな本体と小回りの利く動作が特徴で、狭い通路でもスムーズに移動できる。製造現場のレイアウトを変更することなく導入でき、操作用ソフトウェアは既存のパソコンやタブレットなどを使い、容易に取り扱える。
現在使用している生産システムや製造ラインとの連携、ソフトウェアの定期アップデートで機能の拡張にも対応。製造現場の自動化や省人化を促進することで、高い費用対効果が期待できる。
既に特設ウェブサイトを公開しているが、今後、体験イベントや展示会などで最新情報を発信していく。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- ASPINAが自律走行搬送ロボットに参入、小回りの利く100kg可搬モデルを試験販売
ASPINA(シナノケンシ)は2021年6月2日、製造現場向けに搬送省人化をサポートする自律走行搬送ロボット(AMR)に参入することを発表した。 - 工場自動化のホワイトスペースを狙え、主戦場は「搬送」と「検査」か
労働力不足が加速する中、人手がかかる作業を低減し省力化を目的とした「自動化」への関心が高まっている。製造現場では以前から「自動化」が進んでいるが、2019年は従来の空白地域の自動化が大きく加速する見込みだ。具体的には「搬送」と「検査」の自動化が広がる。 - ロボットの“腕”と“足”を強化、ASPINAがロボット向け薄型モーターを発売
ASPINA(シナノケンシ)は2021年11月9日、ロボティクス領域での製品展開拡充に向け、ロボット向けの薄型モーター2種類を開発し、同年11月中旬から販売受付を開始すると発表した。 - “柔軟に変化する生産ライン”のカギであるAGV、その価値と課題
成果が出ないスマートファクトリーの課題を掘り下げ、より多くの製造業が成果を得られるようにするために、考え方を整理し分かりやすく紹介する本連載。前回から製造現場でつまずくポイントとその対策についてお伝えしていますが、第9回では、マスカスタマイゼーション実現のカギとみられる無人搬送車(AGV、AMR)について取り上げます。 - 工場で広がる「無線」への期待と課題、ローカル5Gは何を変えるのか
成果が出ないスマートファクトリーの課題を掘り下げ、より多くの製造業が成果を得られるようにするために、考え方を整理し分かりやすく紹介する本連載。前回から製造現場でつまずくポイントとその対策についてお伝えしていますが、第8回では、製造現場で広がる無線通信活用の課題と生かし方について解説します。