検索
ニュース

飲料メーカーがAIを活用した設備の異常検知システムを導入製造IT導入事例

NECは、AIを活用した設備の異常検知システム「NEC Advanced Analytics-インバリアント分析」をサントリービールに提供する。サントリー〈天然水のビール工場〉京都の缶充填ラインにおいて、2022年5月下旬より稼働する予定だ。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 NECは2022年2月18日、AI(人工知能)を活用した設備の異常検知システム「NEC Advanced Analytics-インバリアント分析」をサントリービールに提供すると発表した。

 同システム展開事業は、サントリーシステムテクノロジーと協働で進めており、サントリーの京都工場(〈天然水のビール工場〉京都)に新たに建設される缶充填(じゅうてん)ラインにおいて、同年5月下旬より稼働する予定だ。その後はサントリーグループ各社への展開も見据えている。

 本システムでは、NECのAI技術群「NEC the WISE」の1つ「インバリアント分析技術」が用いられている。

 PLC(Programmable Logic Controller)などの制御システムを通じて設備に設置しているセンサーからの時系列データを収集、分析し、センサー間の普遍的な関係性のモデル化を行う。同モデルで予測される変化と実際のデータを比較することで異常状態を予兆検知し、保全現場に必要な情報も併せて提供できるのが特徴だ。

 京都工場の缶充填ラインでは、制御システムで管理する約1500個のセンサー情報から、センサー同士の関係性を発見し、何らかの変化が起きた場合にアラームを出すことで、設備の異常を予兆段階で検知する。

キャプション
システム概要図[クリックで拡大] 出所:NEC

 また、充填機のある部屋にマイクを設置し、通常と異なる音の特徴を見ることで早期の異常検知が可能かどうかの検証も行う。

⇒その他の「製造IT導入事例」の記事はこちら

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る