ニュース
上下独立2点接点構造の車載向けバックフリップFPC/FFCコネクター:組み込み開発ニュース
ヒロセ電機は、125℃耐熱で耐振性に優れる、上下独立2点接点構造の車載向けバックフリップFPC/FFCコネクター「FH69」シリーズを発表した。接点方向の上下にかかわらず接続できるため、基板設計の自由度を高める。
ヒロセ電機は2021年12月7日、上下独立2点接点構造を有する車載向けバックフリップFPC/FFCコネクター「FH69」シリーズを発表した。車載インフォテインメントやセンサー接続などの用途に適する。
同シリーズは、上下両側に接点があり、接点方向の上下にかかわらず接続できる。複数のコネクターを使い分ける必要がなく、基板設計の自由度を高め、部材管理の負担を軽減する。
2点接点構造は独立したばね性を有しており、一方の接点に異物が挟まった際も、もう一方の接点が確実に接触する。
また、バックフリップ構造で開きにくいため、上下方向の引き回し応力によるアクチュエーターの不意な解除を防止する。
車載用途に対応すべく、熱に強い材質や同社独自の端子構造を採用した。125℃耐熱で、耐振性にも優れている。
同社はまずFH69シリーズの60芯品を発売し、今後、10〜50芯品も順次ラインアップしていく。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- ヒロセ電機とハーティング、シングルペアイーサネットのコネクター開発で協業
ヒロセ電機とドイツのハーティングテクノロジーグループは2019年4月3日(現地時間)、開催中のハノーバーメッセ2019(2019年4月1〜5日、ドイツ・ハノーバーメッセ)の会場で、シングルペアイーサネット(SPE)対応コネクターの共同開発と標準化、販売推進について新たに協業することで合意したと発表した。 - 「解析と実測のコリレーション」で自動車用コネクターの開発期間が3分の1に
コネクター大手のヒロセ電機は、研究開発拠点の横浜センターに新たに「EMC試験室」を導入。EMC試験室と解析技術の組み合わせによって、自動車向けコネクターの開発期間を従来比で3分の1程度に短縮し、製品投入を加速させていく考えだ。 - ロボットによる組み立て作業に対応するFPC/FFCコネクター
京セラは、産業用ロボットの自動組み立てに対応するワンアクションタイプの0.5mmピッチFPC/FFCコネクター「6810」シリーズを発表した。FPC/FFCを挿入して完全嵌合状態になると自動的にロックするため、ロボットによる組み立て作業に使用できる。 - 作業容易性と接触信頼性を両立、2枚ばね技術採用の新型プッシュイン端子台
オムロンは2021年2月15日、プリント基板用端子台の新シリーズとして、3.5mmピッチプッシュイン端子台基板用コネクター「XW4M/XW4N」を発売すると発表した。2021年1月から国内で既に展開しており、同年3月からグローバル展開を開始する。 - CASEで変わるワイヤハーネス、2024年には売上の半数がアルミハーネスに
古河電気工業は2020年11月17日、オンラインで自動車部品事業の説明会を開いた。古河電気工業 自動車部門事業部門長の阿部茂信氏が出席し、事業の現状や今後の戦略を説明した。 - 車載エレクトロニクス向け防水コネクターシステムにUL-V0対応品を追加
日本モレックスは、車載エレクトロニクス向けの防水コネクターシステム「MX150」に、UL-V0対応品などを追加した。UL-V0対応品のほか、8極および12極ハイブリッドタイプ、6極パネルマウントタイプなどが加わった。